
あと3ヶ月で今年が終わっちゃうだなんて……信じられない。
さて、2022年も10月になりました!まだ日中は暑い日があったりするものの、朝晩は随分と涼しくなって過ごしやすくなりましたね。まさに季節の変わり目という感じですが、みなさんは体調を崩したりされていませんでしょうか?
さて、今月の【月刊さんだびより 8月号】も、さんだびよりの運営をサポートしてくださっている「さんだびよりパートナー」さまの、毎月の最新情報やおトクな話題などをギュッとまとめてご紹介します!
今月は、10月らしくハロウィンを題材にした限定メニューや秋におすすめのメニューに、イベントやキャンペーン情報などがたくさん集まりました。さらに先月はお休みしちゃいましたが、今月も読者プレゼントを用意しました!
今月号もどうぞ、最後までチェックしてみてくださいね♪
スポンサーリンク
月刊さんだびより 2022年10月号
【淡路島バーガー 三田有馬富士店】思わずクスッとしちゃう可愛さ!でも味は本格バーガー!10月だけのハロウィン限定メニュー「おばけバーガーセット」が登場

- 名称:淡路島バーガー 三田有馬富士店「ハロウィン限定 おばけバーガーセット」
- 価格:1,100円(税込)
- 住所: 〒669-1506 兵庫県三田市志手原375-1
- 営業時間:【平日】11:00~16:00(月・木)、11:00~17:00(火・金)【土日祝】10:00~17:30 ※季節により営業時間は変動します。
- 定休日:水曜日
- TEL: 080-5431-8089
- SNS: Instagram/ Twitter/ LINE
ハンバーガーショップの【淡路島バーガー 三田有馬富士店】からは、可愛らしくてちょっぴり怖い(?)見た目の「おばけバーガーセット」が、10月のハロウィン限定で登場しますよ!(1日10食限定)
淡路島バーガーをベースに、バンズの上にまぁるい目玉と、ベーコンをペロッと舌のように出したデコバーガー。食べるのがちょっと勿体無いくらいに愛嬌があって可愛らしく、思わずクスっと笑みがこぼれてしまうほどでした!これはお子さんも喜びそうだなぁ♪




見た目は可愛くても、味はいつもの本格仕様!フワッと軽いバンズに肉感たっぷりのパティとベーコン、そこにレタスとトマトに淡路島産玉ねぎ「密玉」のフレッシュなお野菜たちがベストマッチ!セットのオニオンリングも、サクッとした食感の中に密玉の甘みが存分に味わえます。
手作りなので毎回、ちょっとずつ表情が変わる「おばけバーガー」。あなたが注文したおばけバーガーも見てみたい!ぜひ「#おばけバーガー」のハッシュタグをつけてインスタに投稿してみてね♪

もうひとつ、以前に取材に行った時から気になりまくっていた「白玉クリームあげパン」(350円・税込)も食べてきたのでご紹介します!あげパンにしたバンズの上にきな粉をたっぷりまぶして、中にたっぷりのホイップクリームとつぶあんと白玉をふたつサンドした、なんとも和洋折衷なスイーツ系バーガーでした。
ひと口ほおばると、きな粉あげパンの懐かしくて甘〜い風味が口いっぱいに広がります。ホイップとつぶあんも甘すぎず、もっちりとした白玉とも相性もバツグン!ドリンク付きのセットでも500円(税込)とリーズナブルなお値段なので、カフェ感覚でも味わえますね。こちらもぜひ、ご賞味あれ〜♪

\ SNSもやってるよ! /
【Salon de Cure】好評につき再登場!「秋の脱毛&フォトフェイシャルキャンペーン」で秋仕様の美しい肌を手に入れよう!(さんだびより読者だけの特典あり)

- 住所: 〒669-1526 兵庫県三田市相生町22-16 本町ビル
- 営業時間:10:00〜19:00(完全予約制)
- 定休日:火曜日
- 電話番号:079-565-8282
- ホームページ(サロン・ド・キュア): https://headcure2018.com/
- ホームページ(キュア・プレミアム): https://salon-de-cure.com/
- SNS: Instagram/ Facebook
ヘッドスパ・脱毛サロンの【Salon de Cure】(サロン・ド・キュア)さんの開店5周年を記念して、今年の7〜8月に企画しました「夏の脱毛&フォトフェイシャルキャンペーン」が大変ご好評だったということで、この10月も秋バージョンのキャンペーンとして再登場しました!
ご予約の際に「さんだびよりを見ました!」と伝えていただけると、下記の各種脱毛とフォトフェイシャルを特別料金で受けていただくことができますよ♪
紫外線の量が少なくなってくる秋から冬に掛けての時期は、肌トラブルのリスクが少なく、脱毛をスタートするのにはベストなシーズンなんです!肌への負担や痛みが少なく安全性に優れ、効果が実感できるサロン・ド・キュアの最新脱毛と光美顔で、アナタも美しい肌を手に入れてみませんか?
なお、わたしも以前にサロン・ド・キュアさんでヒゲ脱毛の体験をしてきました!その時の様子をYouTubeにアップしていますので、ご興味のある方は是非ご覧になってみてください。お店の雰囲気や、施術の様子などをご確認いただけると思います!
【Salon de Cure さんだびより限定クーポン】
全身360度(顔、VIO込)脱毛31,000円 → 13,800円(初回)
29,800円(2回分)
<<<この画面を受付で提示してください>>>
有効期限:2022年10月31日(月)まで
【Salon de Cure さんだびより限定クーポン】
VIO脱毛13,600円 → 6,000円(1回)
9,800円(2回)
<<<この画面を受付で提示してください>>>
有効期限:2022年10月31日(月)まで
【Salon de Cure さんだびより限定クーポン】
フォトフェイシャル13,000円 → 8,000円
(3種類から選べる全顔パック付き)
<<<この画面を受付で提示してください>>>
有効期限:2022年10月31日(月)まで
\ さんだびよりを見た!と伝えてね♪ /
【豚そば 武内製麺】一杯520円という驚愕のコストパフォーマンス!製麺所直営の強みを活かして味とコストを極限にまで研ぎ澄ませた最高傑作「特製 赤辛豚骨ラーメン」

- 名称:豚そば 武内製麺 「特製 赤辛豚骨ラーメン」
- 価格:520円(税込)
- 住所: 〒669-1535 兵庫県三田市南が丘2丁目8
- 営業時間(平日):11:00〜15:30 (15:00 L.O.)、17:30〜22:30 (22:00 L.O.)
- 営業時間(土日祝):11:00〜16:00 (15:30 L.O.)、17:00〜22:30 (22:00 L.O.)
- 定休日:なし
- TEL: 079-551-3059
- SNS: Instagram
一杯、1,000円を軽く超えてくるラーメンも珍しくなってきた、近頃のラーメン業界。そんな中で、380円〜(税込)という信じられないぐらいの高コスパなラーメンを提供し続けている「豚そば 武内製麺」さん。
その中から今回は、店長イチオシで人気の高い「特製 赤辛豚骨ラーメン」(520円・税込)をご紹介します!



臭みや雑味といった余計なものを極限にまで削ぎ落とし、豚骨本来のまろやかなコクと旨味を最大限に引き出した、超絶クリーミーな豚骨スープ。そこに唐辛子ベースの自家製「赤辛タレ」で、ピリッとした辛味をプラス。
麺をひと口すすった瞬間から「カラいっ!でもウマいっ!!」のエンドレスリピートで、気づけばスープの一滴まで残さずに飲み干してしまっているほどに、病みつきになってしまう味なんです♪


あと特筆すべきなのが、この「替玉」です。その価格はなんと、1杯100円(税込)!
ラーメンも替玉もあまりに低価格なので、「そんなに安くて逆に大丈夫なの?」って勘繰ってしまいたくなりますが、その低価格の秘密は「製麺所直営のラーメン店」であること。麺の仕入れが不要で流通にかかる余計なコストも削ぎ落とせるから、この低価格が実現しているんです。
それどころか、スープとの相性をとことん追求した麺を自分たちで妥協なく開発できる。なので価格だけでなく、味にも満足できる一杯を仕上げることができるんですね。

そんな「豚そば 武内製麺」さんですが、オーナーから「お店の場所が分かりづらいという声を、お客さまからよくいただくんですよね〜。」と嘆いておられたので、お店への行き方を改めておさらいしておこうかと思います!
「豚そば 武内製麺」があるのは、三田市南が丘2丁目。ニュータウンと三田市街を繋ぐ幹線の兵庫県道17号(西脇三田線)の「神鉄横山駅前」交差点の角に、ラーメンが描かれた大きな看板が立っています。その看板と、眼鏡店「パリミキ三田本店」との間にある道を入っていきましょう。

その道をそのまま、T字交差点の突き当たりまで直進すると……

「豚そば 武内製麺」の店舗に到着です!お店の前には10台分の専用駐車スペースと、それとは別に駐輪場のスペースもあります。さらに神戸電鉄の「横山駅」からも徒歩2分ほどの場所にあるので、電車でのアクセスも良好ですよ!
低価格で素早く、最高の一杯を提供してくれる「豚そば 武内製麺」のラーメンを、ぜひ食べに行ってみてくださいね♪

\ SNSもやってるよ!/
【tlahus】10月はガーデニングに最適なシーズン!インスタフォロワー6000人記念イベントや多肉植物の寄せ植えワークショップなどのイベントが盛りだくさん

- 住所: 兵庫県三田市学園4丁目1
- 営業時間:10:00〜17:00
- 定休日:木曜(都合により変更あり)
- TEL: 079-559-2620
- ホームページ: https://tlahus.com/
- SNS: Instagram / LINE
ガーデニングショップの【tlahus】(トラハス)さんでは、ガーデニングに最適な秋シーズンに合わせて、この10月も楽しみなイベントやワークショップが目白押し!それらのスケジュールの一部を入手したので、下記にまとめてドドッとご紹介します♪

個人的には、10月7日(金)から4日間の「インスタフォロワー6000人記念イベント」や、10月21日(金)からの「カフェ改装オープン」あたりがメチャクチャ気になっているのですが、詳しい情報に関してはこれから発表になるとのことです。カフェはディスプレイがドライフラワーに一新されるという情報だけ出ているので、かなり秋らしいシックな装いになりそう♪
これらの最新情報は、tlahusの 公式Instagramでどんどん発表されていくと思いますので、まだフォローしてないという方はぜひフォローして続報を待っていてください!
あと、10月15日(土)の「多肉の寄せ植えワークショップ」と、10月29日(土)の「リングバスケットワークショップ」の各ワークショップは、10月1日現在もお申し込み受付中です!
ハイセンスな空間の中で植物と触れ合えるワークショップは、心が豊かになれる憧れのガーデニングライフが気軽に体験ができるのでオススメですよ♪

\ さんだびよりを見た!と伝えてね♪ /
【嬉らく人】山盛りのネギをお肉と一緒にさっぱり&モリモリ味わえる!ねぎを愛するねぎ好きのあなたに捧げる「ねぎバカしゃぶしゃぶ」が10月から登場(さんだびより読者だけの特典あり)

- 名称:嬉らく人「ねぎバカしゃぶしゃぶ」
- 価格:【栗豚、丹波鶏】一人前1,280円(税抜、税込1,408円)、【合鴨】一人前1,480円(税抜、税込1,628円)
- 住所: 〒669-1526 兵庫県三田市相生町1-40 相生スカイパーク1F
- 営業時間:17:00~翌1:00
- 定休日:不定休
- TEL: 050-5484-1910
- SNS: Instagram
居酒屋の【嬉らく人】では、ねぎを愛するねぎ好きのための「ねぎバカしゃぶしゃぶ」の提供が、10月からスタートしますよ!どっさり山盛りのネギをメインに、2種類の出汁と3種類のお肉との組み合わせから選べるしゃぶしゃぶを、実際に食べてみた感想をを交えながらご紹介したいと思います♪




「ねぎバカしゃぶしゃぶ」は、2種類の出汁(レモン出汁 or 山椒出汁)と、3種類のお肉(丹波鶏 or 栗豚 or 合鴨)から、好きな組み合わせをチョイスすることができます。
あとなんといっても、山盛りになっているねぎのボリュームにびっくり!緑の部分も白い部分も全部まるごとスライスにされていて、その量は4人前でなんと800g超!これは思う存分、ねぎを味わうことができますね♪
出汁のベースとなるのは、かつお出汁やあご出汁など複数の出汁を秘伝の調合でじっくりと煮出した、自家製の和風合わせ出汁。そのままでもかなり深みのある味ですが、山椒出汁は舌がピリッと痺れるほどの刺激がプラス。レモン出汁はさっぱりとした後味が楽しめます。

一般的な豚肉よりも霜降りが多く、ジューシーで柔らかい肉質の「栗豚」を、しゃぶしゃぶっとレモン出汁にまとわせる。
ねぎのシャキッとした食感に、豚の甘みと豊かな和風出汁の旨味が合わさって……こんなのもう、おいしいに決まってるやつです!(笑) さらにレモンの爽やかな酸味がやってきて、さっぱりとした後味にしてくれます。これはもう、モリモリいくらでもいただけちゃいますよ。
「丹波鶏」はあっさりしていて身が柔らかくジューシー。軽く炙った皮の部分もあって、香ばしい風味も楽しめます。「合鴨」はめちゃくちゃ肉厚で、噛めば噛むほどにジュワッと旨味がでてきます!個人的には、栗豚と丹波鶏はレモン出汁、合鴨は山椒出汁との組み合わせがより一層、合いそうだなぁと思いました!
なお、この記事を見て「ねぎバカしゃぶしゃぶ」を注文してくれた読者の方だけに、【シメのラーメン無料サービス】の特別クーポンを発行させてもらうことができましたので、どんどん活用しちゃってください!
あったかい料理がおいしくなってくるこれからの季節にぜひ、嬉らく人の「ねぎバカしゃぶしゃぶ」を味わってみてくださいね♪
【嬉らく人 さんだびより限定クーポン】
「ねぎバカしゃぶしゃぶ」をご注文の方に〆のラーメン300円 → 無料サービス!
<<<注文時にこの画面をスタッフに提示してください>>>
有効期限:2022年10月31日(月)まで
\ さんだびよりを見た!と伝えてね♪ /
【庭楽育】先着3組さま限定!12月工事をご契約で素敵なガーデングッズがもらえる!(さんだびより読者だけの特典あり)

- 開催期間:2022年10月1日(土)〜31日(月)
- キャンペーン内容:2022年(令和4年)12月工事(請負金額50万円(税抜)以上)を2022年(令和4年)10月中にいただいた、先着3組のお客さまに限り、金額に応じて選べるスタッフイチオシの素敵なガーデングッズをプレゼント。
- 公式サイト: https://kanean.co.jp/
- TEL:079-550-0789
- SNS: Instagram
ガーデンエクステリア設計・施工の【庭楽育】さんが「月刊さんだびより」を見てくれた方限定の、今月も素敵なキャンペーンをご用意してくださっています!
2022年12月に施工するエクステリア工事(請負金額50万円(税抜)以上)を10月中にご契約いただいた先着3組のお客さまに、スタッフイチオシの素敵なガーデングッズをプレゼントしてもらえます!
ガーデングッズの内容は施工の請負金額により変わりますが、具体的にはお庭で使える今流行りのアウトドア系グッズや便利アイテムなどをいくつか用意されているそうですよ。
さらに現在、住宅設備機器メーカーの「LIXIL」さんによる「お庭にGoToキャンペーン」を実施中!ウッドデッキをご購入いただいたお客様から抽選で30名さまに5万円分の旅行券、さらにはガーデンルームをご購入いただいたお客様から抽選で30名さまに10万円分の旅行券が当たるそうです!
抽選にハズレても、もれなく全員にデジタルギフトがもらえるということなので、お庭づくりの施工を依頼する絶好のチャンスですね。
庭楽育さんは2021年に創業10周年を迎えた、三田を代表する老舗のエクステリア専門会社です。わたしも先日、庭楽育さんで実際にどのようにしてお庭の相談ができるのか、じっくりお話を聞かせていただきました。

その後、5/2(月)に 本社を三田市末に移転されて、さらにパワーアップ!今まで以上に、お庭作りのご相談がしやすい環境が整いました。
工事が入る12月は年の瀬の時期ではありますが、今年のうちにご自宅のお庭を素敵な快適空間にリフォームしたい!とお考えの方はぜひ、「庭楽育」さんにご相談くださいね♪
なお庭楽育さんでは、先日発売されていた「 三田市商工会プレミアム商品券」が利用可能ですよ!エクステリア工事となると大きな金額になるので、お買い物が20%お得になるプレミアム商品券が使えるのはありがたい限りですね♪
\ さんだびよりを見た!と伝えてね♪ /
【グランアップル神戸三田】10月は絶好のグランピングシーズン!テントの中でもゆっくり過ごせる秋冬おすすめの日帰りプラン登場♪

- 名称:グランアップル神戸三田 日帰り鍋プラン、日帰りBBQプラン
- 価格:【日帰り鍋プラン】5,500円〜8,800円(お一人様・税込)【日帰りBBQプラン】5,500円〜11,000円(お一人様・税込)
※ドリンク別、寿ノ湯の温浴無料券付き - 住所: 兵庫県三田市富士が丘5丁目2
- 営業時間:11:00~15:00(10月は左記時間の日帰りプランのみ、10/1のみ13:00~17:00)
- 定休日:水曜日
- 電話番号: 0120-006-155
- 公式ホームページ: https://glamapple.kotobuki-yu.com/
- SNS: Instagram
グランピング施設の【グランアップル神戸三田】では、10月から秋冬限定メニューの「日帰り鍋プラン」と「日帰りBBQプラン」が登場!外で過ごすのが気持ちいい秋のアウトドアシーズンを、おもいっきり満喫できそうな魅力的なプランですよ!
まず、「日帰り鍋プラン」は、以下の4種類がラインアップ。

定番の寄せ鍋に、豚肉と白菜の旨味が味わえるミルフィーユ鍋、魚介たっぷり洋風鍋のブイヤベース、猪肉を贅沢に使用したぼたん鍋が、テントの中でゆっくりとくつろぎながら味わうことができます。テントは暖房器具完備で防寒対策もバッチリなので、肌寒い日でもアウトドア気分のお食事が安心して楽しめますよ♪
次に、「日帰りBBQプラン」は、グレード違いで以下の3種類があります。

やっぱり、グランピングの真骨頂はBBQ!ベーシックプランでも十分に豪華なのですが、食材のグレードが上がる一番人気のスタンダードに、最上位のプレミアムプランは超豪華コース料理を思わせるほどのゴージャスさ!質も量もまさにプレミアムなので、内容をよく確認してからそれぞれにあったプランで楽しんでくださいね♪
ちなみに両プランともドリンクは別ですが、現地で注文ができる以外に持ち込みもOKというのもうれしいですね!(食べ物の持ち込みはNG) あとさらに、全プランでお隣の系列施設「寿ノ湯」の温浴無料券がついているのも、グランアップル神戸三田ならではのサービスでしょう!
10月は絶好のアウトドアシーズン!グランアップル神戸三田でぜひ、秋のグランピングを堪能してくださいね♪

\ さんだびよりを見た!と伝えてね♪/
【コタニ住研】うちもそろそろ水回りのリフォーム時期かな?という人は必見!「コタニのリフォームキャンペーン」が〜10月31日(月)で開催♪

- 開催期間:2022年9月1日(木) 〜 10月31日(月)
- キャンペーン内容:
①現地調査・お見積りで花山乃湯ペア入浴招待券プレゼント
②キッチン、浴室、洗面、トイレのいずれか3点以上のリフォーム工事で住宅設備機器あんしん10年保証をプレゼント - TEL: 079-563-1121
- SNS: Instagram
注文住宅・不動産の【コタニ住研】さんの「コタニのリフォームキャンペーン」が現在、10月31日(月)までの期間で好評実施中です!
キャンペーンの特典は2種類あって、まずひとつ目は、リフォームの現地調査とお見積もりをすると、三田市尼寺にある「花山乃湯」のペア入浴招待券がもらえます!
さらにもうひとつは、【キッチン、浴室、洗面、トイレ】のいずれか3点以上のリフォーム工事を行うと、10年間の設備無料修理サービスが受けられる「住宅設備機器あんしん10年保証」をプレゼントしてもらえるんです!

お家に長く住んでいると、キッチンや浴室などの水回りは真っ先に傷みなどが気になってくる場所ですよね。「まだまだ使えるよー」と思っても、表面では見えない部分の腐食や劣化など進むと、想定していた以上にリフォーム費用が高額になってしまうなんてケースも。
水回りリフォームの適切なタイミングは10年〜20年と言われているそうです。「うちもそろそろかな〜」と思ったら、積極的にリフォームを検討したいところですね!
ちなみにチラシに掲載されているような最新の水回り設備は、10年以上前のものと比較すると節水や節電効果が高いので、水道代や光熱費の節約にもつながりますよ♪
\ さんだびよりを見た!と伝えてね /
読者プレゼント企画!Amazonギフト券1,000円分を抽選で1名さまにプレゼント♪
さいごに、皆さんお楽しみ(?)の【月刊さんだびより 読者プレゼント企画】です!アンケートにお答えいただいた方の中から抽選で1名様さまに「Amazonギフト券 1,000円分」をプレゼント♪
以下のフォームに必要情報を入力して、送信ボタンを押してくださいね。ちなみに抽選はわたしの手作業で実施しますので、アツいコメントを入れてくださった方は当選確率がアップするとかしないとか!(笑)
受付を終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました!
スポンサーリンク
次回「月刊さんだびより 2022年11月号」は、11月1日(木)公開予定!掲載希望のパートナーさまを募集しています
次回の「月刊さんだびより 11月号」は、11月1日(木)の公開予定です。そこで現在、月刊さんだびよりに情報を掲載したい事業者さま(さんだびよりパートナー)を大・大・大募集しています!
三田市とその近隣地域で事業を展開されている企業さまや店舗オーナーさまはもちろん、個人で事業や活動をされている方のPRの場としてもご活用いただけますよ。
なお、一番リーズナブルな「ライトプラン」であれば、月額8,800(税込)でご加入いただけます。

「おっ、なんかお手軽だし楽しそうだし一度、試してみようかな?」って思っていただけた方はぜひ、下のボタンからお気軽にお問い合わせくださいね!

さんだびよりのWebやSNSをフル活用して、ぜひあなたの事業を地域の皆さんに広めるお手伝いをさせてください!誠心誠意、頑張らせていただきます!(笑)
\ お気軽にご相談ください!/