
夏のあつ〜い日に食べたいもの!それはやっぱり、なんといっても【かき氷】でしょ!!(笑)
ということで今回は、兵庫県三田市とその周辺地域で食べられるおいしいかき氷を、ドドッとまとめて一挙にご紹介しちゃいます!どれもお店に行って実際に食べてみた、メチャクチャおいしい絶品のかき氷ばかりですよ♪
それでは、さんだびよりが自信を持っておすすめする、永久保存版の「三田市周辺のかき氷まとめ」をどうぞ!
スポンサーリンク
三田市周辺のおすすめ人気かき氷
おととごはん味保の「さつまいもかき氷」

三田市中央町にある和食の名店「おととごはん味保」さんが、今年から本格的にかき氷の提供を始められました。日本料理のプロが手掛けるかき氷って聞いただけで、なんだかすごくワクワクしません?(笑)
そんな味保さんイチ推しのかき氷が、こちらの「さつまいもかき氷」(880円 税込)です。
純度の高い氷を、シャリッと感とふわっと感の両方が感じられるような絶妙の加減で削り出し、その上から濃厚なさつまいもソースと黒蜜をとろ~りとかけて。あぁ、ビジュアルだけでもうヤバすぎっ!
さつまいもは、三田市内にある「にじ屋」さんから仕入れた、しっとり系の「シルクスイート」を使用。上品な甘みと風味のポテンシャルを最大限に引き出すために、じっくりと半日以上かけて蒸し上げてソースを作られているんだとか。
ひと口食べるともう、まさにシルクのように艷やかな舌触り。自然でやさしいさつまいもの甘さと、香ばしくてどことなく懐かしい黒蜜の甘味が、ひんやりとしたかき氷にバチッとハマる最高の相性!今まで食べてきたさつまいも系スイーツとはまた一味違う、新しい感動体験でした。
あと途中で、さつまいもの「追いソース」を提供してもらえるのもうれしいポイント!氷が溶けたあともこの追いソースのおかげで水っぽくならず、「冷製さつまいもスープ」のような味わいが最後まで堪能できますよ♪
おととごはん味保さんでは「さつまいもかき氷」のほかにも、「パイナップルかき氷」(880円 税込)も提供されています。ランチやディナー後のシメのデザートとしてはもちろん、かき氷だけでもぜひ食べに訪れてみてくださいね。
- 住所: 〒669-1529 兵庫県三田市中央町10−16
- 営業時間【ランチ】:11:00~13:30
- 営業時間【ディナー】17:00~22:30
- 定休日:月曜日
- かき氷の提供期間:9月末ごろまでの予定
- 電話番号:079-556-7185
- SNS: Instagram/ Twitter
Shrine Paddy Fieldの「パインミルク」

三田市長坂の「Shrine Paddy Field」さんでおすすめしたいかき氷は、今シーズンから初登場した「パインミルク」1,100円(税込)です!フワシャリの軽い食感の氷の上に、フレッシュで濃厚なパインソースと練乳がたっぷりとかけられています。
自家製のパインソースは、生のパインを一つひとつ手作業で芯と皮を取り除き、果肉を丁寧に煮詰めてピューレ状にするという、めちゃくちゃ手間ひまのかかったこだわり仕様!トロっとしたジューシーな食感とパインのトロピカルでやさしい甘みが楽しめます。
あと、氷の中にもたっぷりソースが入っているので、最後の一口までパインの風味をしっかり味わうことができました。練乳のまろやかな甘さとの相性もバツグンですよ♪
ちなみに、Shrine Paddy Fieldでは「パインミルク」のほかにも、以下のかき氷があります。残念ながら「メロンミルク」が終了&ほかのかき氷も終了間近なものが多いので、今年は例年よりも早くかき氷が終了してしまう可能性もありそう。
気になった方は、早めに食べに行かれることをオススメします!
- マンゴーミルク (1,100円)
- いちごミルク(1,100円) → 終了間近!
- 桃ミルク (1,300円) → 終了間近!
メロンミルク (1,300円)→ 販売終了
※表示金額は全て税込です。
- 住所: 〒669-1355 兵庫県三田市長坂291-2
- 営業時間:11:00〜17:00
- 定休日:月曜日
- かき氷の提供期間:9月末ごろまでの予定(ソースがなくなり次第終了)
- 電話番号:079-560-0382
- SNS: Instagram
三田見野屋の「モンブラン氷」

一昨年からテレビやSNSでめちゃくちゃ話題になり、三田市を代表する人気スイーツまで一気に登り詰めた「三田見野屋」さんの「 三田栗のモンブランソフトクリーム」。そのモンブランソフトと人気を二分しているのが、この「モンブラン氷」(1,000円 税込)です!
うす〜く削り出されたフワフワ食感の氷の中には、ひんやり&モチっとした食感の自家製くず餅が。香り高い自家製のほうじ茶シロップをたっぷりかけた上から自慢の三田栗ペーストを乗せて、仕上げには冷凍した国産栗の渋皮煮スライスと金箔が、ぜいたくに散りばめられています。
まろやかな口当たりで上品な甘みの栗ペーストに、ほうじ茶の風味が効いたふんわり氷との相性がバツグン!さらに氷の中にくず餅があることで、いろんな食感のコントラストが楽しめますよ。
モンブランソフトクリームが「濃厚な和洋折衷スイーツ」であれば、このモンブラン氷は「さっぱり上品な和テイストのかき氷」といった感じでしょうか。
この夏は、モンブランソフトにするかモンブラン氷にするか、どっちを食べようか迷う人が続出するんじゃないかなぁ(笑) できればお友達とかの数人で訪れて、両方を注文してシェアしながら食べるのがオススメですね♪
住所: 〒669-1506 兵庫県三田市志手原882
営業時間:10:00〜17:00(売り切れ次第終了)
定休日:水曜日
かき氷の提供期間:9月ごろまでの予定
電話番号:079-564-2222
SNS: Instagram/ Facebook
丹波立杭 YAMATO cafe 三田店の「ピスタチオエスプーマ」

今年の2023年3月21日に、三田市西相野から三田町に移転した「丹波立杭 YAMATO Cafe 三田店」さん。普段はパンケーキ専門店として大人気ですが、夏の時期には絶品のかき氷もいただけますよ。
中でもこの「ピスタチオエスプーマ」1,300円(税込)は、ピスタチオの芳醇な風味をまとった泡状の「エスプーマ」が、ミルク味の氷の上からたっぷりとかけられている、YAMATO Cafeのこだわりがギュッと詰まったかき氷!
スペイン語で【泡】の意味を持つエスプーマは、ホイップクリームをさらに軽くしたようなエアリーな口当たり。綿雪のように繊細に削られた氷との「泡+氷」の組み合わせで、今まで味わったことのないような新食感が楽しめますよ。
爽やかな甘酸っぱさのフランボワーズソースも程よいアクセントになっていて、なめらかだけど口に入れた瞬間にふわっと溶けて消える独特な味わいを、ぜひ体験してみて欲しいです♪
なお、丹波立杭 YAMATO Cafe 三田店さんでは「ピスタチオエスプーマ」のほかにも、以下のようなかき氷がラインナップされています。さらに9月からは数量限定で「桃のかき氷」も登場予定!
ぜひ、お友達とシェアしたりして、いろんなかき氷を食べ比べしてみてくださいね。
- ほうじ茶エスプーマ (1,250円)
- 抹茶エスプーマ (1,250円)
- いちごミルクホイップ (1,100円)
- マンゴー氷 (1,100円)
- ショコラ (1,150円)
- ミルクティー氷 (1,150円)
- カスタード (1,200円)
※表示金額は全て税込です。
- 住所:〒669-1533 兵庫県三田市三田町6-1
- 営業時間:11:00~17:00(L.O.16:15)
※ご予約は、平日11:00~、11:15~、11:30~と、土日祝11:00~、11:15~
お席が空いていれば予約なしでもご案内可能 - 定休日:金曜日
- 駐車場:有 ※なるべく乗り合わせでのご来店をお願いします
- かき氷の提供期間:9月末ごろまでの予定
- 電話番号:079-506-7256
- SNS: Instagram/ Facebook

本陣なな福の「桃氷」

三田市街から車で約30分ほどの、神戸市北区淡河町にある「淡河宿本陣跡」。江戸時代から残されている建物で、映画「るろうに剣心」のロケ地にも選ばれたほどに趣深い、古き良き日本家屋と庭園が広がっています。
そんな歴史的建造物の中にあるカフェ「本陣なな福」さんが提供しているかき氷「桃氷」(1,650円 税込)は、「淡河の桃のおいしさを、そのまま丸ごと堪能して欲しい!」という店主の思いから生まれた、とびっきり贅沢なかき氷なんです。
地元の淡河町で採れた桃をなんと2個分も使用している特製の桃シロップ。上から下まで氷全体をコーティングするかのようにかけられているだけでなく、氷の中にもたっぷりの桃シロップが隠れています。
丁寧に削り出された氷は、適度なシャリ感を残すみずみずしさ。このひんやりと冷たい氷に、桃の果肉が残るトロッとしたシロップが合わさると……まさに至極の味わい!本当に桃を丸ごといただいているかのような、ジューシーでフルーティな味わいが口いっぱいに広がりますよ。
本陣なな福さんでは「桃氷」のほかにも、以下のかき氷が味わえます。風通しの良い、やさしい涼しさを感じる日本家屋で、最高に贅沢なかき氷を堪能してみてはいかがでしょうか。
- 苺峰 (1,100円)
- いちご氷 (1,430円)
- 抹茶ミルク金時 (1,430円)
- ピーチヨーグルト (1,650円)
※表示金額は全て税込です。
- 住所: 〒651-1603 兵庫県神戸市北区淡河町淡河792-1
- 営業時間:11:00~16:00
- 定休日:月曜日、火曜日
- かき氷の提供期間:9月上旬ごろまでの予定(桃の入荷が終わり次第終了)
- 電話番号:078-219-3460
- SNS: Instagram
コバタノウエンの「けずりいちご」

神戸市北区有野町にある「コバタノウエン」さんの「けずりいちご」770円(税込)は、敷地内のいちご農園で採れたいちごを冷凍してそのまま削り出し、さらにその上から果肉感たっぷりのいちごソースをかけた贅沢かつ至福のかき氷!
いちごソースは火を通さずに作られているので、いちご本来のフレッシュな風味がダイレクトに味わえるだけでなく、フワッフワな舌触りの氷と絡まることでトロッとしたジューシーさを感じることができます。
トッピングの乾燥いちごにも旨味がギュギュッと凝縮!ハッカの鮮烈な香りと、三田市の日向牧場で生産されたチーズを使ったホワイトクリームの爽やかな酸味とクリーミーさで、かき氷全体の甘さと酸味とが最高のバランス♪
「いちご味じゃなくて、いちごそのままを感じてもらえるかき氷を作った」という店主の言葉どおりに、最後のひと口までいちごのフレッシュな風味が押し寄せてくる、まさに「いちご農園が作った本気のかき氷」ですよ。
この「けずりいちご」が食べられるのは土日祝+平日1日で、9月上旬ごろまでの予定です。詳しい営業日カレンダーについては、コバタノウエンさんの Instagramをチェックしてみてくださいね。
- 住所: 〒651-1312 兵庫県神戸市北区有野町有野2849-4
- 営業時間:12:00〜17:00(売り切れ次第終了)
- 営業日:土日祝+平日1日(営業カレンダーに準ずる)
- かき氷の提供期間:
9月上旬ごろまでの予定2023年度の提供終了 - 電話番号:090-3056-1411
- SNS: Instagram/ Facebook
スポンサーリンク
これからもどんどん情報を追加・更新していきます!
この夏、さんだびよりが自信をもっておすすめしたい、兵庫県三田市とその周辺地域で食べられるおいしいかき氷を一気にご紹介してみましたが、気になるかき氷は見つかりましたでしょうか?
今回ご紹介したお店のかき氷はすべて、実際に足を運んで食べてみたお店だけなので、自信を持っておすすめできるかき氷ばかりです!
そしてもちろん今回ご紹介したかき氷以外にも、三田市周辺には美味しいかき氷を提供されているお店がたくさんありそうです。まだ行ったことのないお店もありますので、今後またおすすめしたいかき氷に出会えたら、こちらのページにどんどん情報を追加・更新してご紹介したいと思っています。
このページはぜひブックマークして、「今日は暑いから、どこか美味しいかき氷を食べに行きたいな〜!」と思った時にお店を探す際の参考にしてくださいね!
三田市のおすすめランチとカフェはこちらから!
兵庫県三田市とその周辺地域にあるランチのおいしいお店と、おしゃれでゆったりとくつろげるカフェをまとめましたよ。詳しくは下の記事をチェックしてみてくださいね。

