
住宅メーカーの積水ハウスさんが、スマートホームサービス「PLATFORM HOUSE touch(プラットフォームハウスタッチ)」の販売をスタート!三田市けやき台にある分譲地「KEYAKI CANVAS」のモデルハウスでいろいろ触れちゃうとのことで、実際に体験させてもらいに行ってきました。
「へぇ〜今のお家はこんなにハイテクなのね♪」と感動するぐらいに、便利で快適なサービスでしたよ!
スポンサーリンク
最先端の技術を「暮らし」に生かした積水ハウスの「スマートホームサービス」に感動!より快適に過ごせるお家

ウッディタウンけやき台3丁目にある積水ハウスの家が並ぶ「KEYAKI CANVAS」。けやき台小学校からすぐの分譲地にあるこちらのモデルハウスで、スマートホームサービス「PLATFORM HOUSE touch」の操作体験ができちゃいます。地図だとちょうどこのあたり。

今回、「PLATFORM HOUSE touch」について案内してくださるのは、積水ハウス 阪神支店の「玉木 周統」(たまき しゅうと)さん。「ようこそお越しくださいました。今日はぜひ、PLATFORM HOUSE touchの便利さを体験してみてくださいね。実際に体験できるところは、関西でも珍しいんですよ!」

モデルハウスを見学させてもらうだけでもテンションがあがるのですが、このお家にはどんな最先端の設備が付いているのでしょうか?ワクワクしながら、早速いってきま〜す♪
「PLATFORM HOUSE touch(プラットフォームハウスタッチ)」とは?

と、その前に、そもそも「スマートホームサービス」って何?どんなことができるの?という疑問を持ってる人も多いですよね。
簡単にご説明すると、積水ハウスでは家の間取りと連動して家の状態が確認ができたり、エアコンなどの機器の操作を外出先からスマホひとつでできちゃう!という、めちゃくちゃ便利なサービスのことなんです。
「PLATFORM HOUSE touch(プラットフォームハウスタッチ)」の機能一覧

「PLATFORM HOUSE touch(プラットフォームハウスタッチ)」では具体的に、16種類ものサービスがスマホひとつで簡単に操作・確認できます。
- わが家の間取り
間取りが入ったアプリでひとめで家の状態を確認 - CCDS★★マーク取得
データの漏洩や不正なアクセスから繋いだ機器を守る - わが家リモコン/玄関錠
スマホで玄関錠の戸締り確認、施錠が可能(解錠は不可) - 一括操作・確認/窓状態
スマホで窓の開閉状態、施錠状態が確認できる(一部窓を除く) - 帰宅・外出の通知
玄関の解錠施錠をスマホに通知。家族の帰宅や外出が見守りできる - わが家リモコン/照明スイッチ
スマホで照明のON/OFF、予約ができる - セルフホームセキュリティ
万が一の不正な窓の開閉などをスマホに通知 - 住環境モニタリング
スマホで家の温湿度を確認できる。熱中症の危険性をアラートで通知 - わが家リモコン/窓シャッター
スマホで窓シャッターの開閉、予約ができる - わが家リモコン/エアコン
スマホでエアコンのON/OFF、温度調整、モード変更、予約ができる - 一括操作・確認/一括OFF
スマホでエアコン、照明、床暖房の一括OFFができる - わが家リモコン/エアコン床暖房
スマホでエアコン・床暖房の操作、予約ができる - わが家リモコン/湯はり
スマホで湯はりの開始、予約ができる - わが家リモコン/タイマー設定
照明、窓シャッター、床暖房などをスマホでタイマー設定ができる - 異常機器チェック
機器の電池残量低下やエラーをスマホに通知 - ひとつのアプリで一括管理
毎日使う便利な機能がひとつのアプリで完結
「電気を消し忘れて出てきちゃった……。」なんて時も外からスマホで電源OFF。家族の帰宅が把握できたり、帰る頃にお風呂にお湯をはっておいたり、生活の中で感じているちょっとした不便や「こんなことができたらいいな」が実現できちゃう、暮らしに寄り添うサービスなんですね。
人気の機能を実体験!生活の中で感じる「あるある」も解消

スマホひとつで家の中からはもちろん、外出先からでも簡単にお家の設備が操作できちゃうなんてすごく便利ですよね。実際の操作方法を玉木さんに丁寧にレクチャーしてもらい、私も早速トライ!

デモ用のスマホ画面にはこんな感じで「PLATFORM HOUSE touch(プラットフォームハウスタッチ)」のアプリのアイコンが表示されているので、まずはそこをタップします。

するとこのような画面が表示され、上下左右にマークがついたオレンジ色の部分が出てくるので、下のリモコンマークをタップしてみました。

おお!こんな風にお家の間取りと連動して出てくるんですね。凄いな……。
「わが家リモコン」の画面では、照明や電動シャッター、エアコンがそれぞれ「ON」「OPEN」とオレンジ色で表示され、今の状況がひと目で分かるようになっています。ちなみに今は玄関のドアがロックされていないので、色がついていませんね。
あと、一括操作もできるので、寝る前に一気に照明OFFなんて使い方もいいですね。

例えば、エアコンのマークを押すとこのように「ON」「OFF」が操作できる画面になり、実際に連動しているエアコンが動きます。設定温度も簡単に変更できますよ。
これからの暑くなる時期なんかは、お家に帰る前にエアコンのスイッチを入れて部屋を涼しくしておく、なんてことも簡単にできちゃうわけです。これって、めちゃくちゃ便利ですよね!

電動シャッターの操作もこの通り。ボタンをタップするだけで簡単に開け閉めできちゃいます。ちなみに開閉音もすごく静かで、びっくりしました(笑)

また、家マークがついた部分をタップすれば「住環境モニタリング」の画面になって、各部屋の室温がひと目で分かります。
これからの季節は熱中症など温度や湿度が気になるところ。お留守番をしているお子さんやペットがいるご家庭などは、職場などの外出先から温度確認や設定ができれば安心ですよね。

そうそう、忙しい朝に「あ、玄関のドアちゃんと閉めてきたかな?」と不安になることってよくありませんか?わたしはよくあります(笑) そんな時も先程の「わが家リモコン」の画面でドアの状況を確認。施錠を忘れていたとしても、ボタンひとつで簡単にロックができますよ。

実際に家の外に出てボタンをタップしてみると、ガチャっとドアが自動で締まった!これは感動〜♪かなり使えそうですね。
ほかにもお子さんごとにカードキーを登録すれば、帰宅した際スマホに通知が入ったりと家族の状況が分かる機能も。まさに、日々の暮らしをより快適にするためのサービスがいっぱい詰まっているんですね!
体験モデルハウスはただいま分譲中!来場予約でQOUカード2000円分プレゼント
今回、スマートホームサービスの「PLATFORM HOUSE touch(プラットフォームハウスタッチ)」を体験させてもらったお家とそのお隣の2軒のモデルハウスは、ただいま絶賛分譲中なんです!
2軒とも約20帖の広々としたリビングダイニングが素敵な、3LDK+書斎+WIC(ウォークインクローゼット)+SCL(シューズクローク)の人気の間取り。キッチンにはパントリーがあって収納も豊富。2階には10帖の将来的に間仕切りできる洋室もありましたよ。こちらの白い外観のお家には+納戸も。
こちらのお家は全体的にモダンでシックな雰囲気でまた印象が違ってお洒落でした。洋室の奥に独立した書斎があるとか憧れますよね。こんなお家に住んでみたいな……(笑) さらにそのお隣の土地も同じく分譲中で、注文住宅が建てられるそうですよ。
ちなみに今なら、見学の来場予約をWEBで行うともれなく2000円分のQUOカードがもらえます!ご興味のある方はぜひ、積水ハウスの最先端のお家をのぞきに行ってみてくださいね。
さいごに

日々の暮らしを快適にする、最先端の技術とアイデアが詰まった積水ハウスのお家。スマートホームサービスの「PLATFORM HOUSE touch(プラットフォームハウスタッチ)」の便利さを体験すると、「一歩進んだ未来の生活」がよりイメージしやすくなりますよ。
質問や相談にも丁寧に乗ってくださるので「いつかわたしもマイホームを……」と検討されている方はぜひ、気軽に遊びに行ってみてくださいね♪
- 住所:兵庫県三田市けやき台3丁目68番15、他
- お問合わせ先:積水ハウス株式会社 阪神支店 伊丹展示場
- 定休日:火曜日、水曜日及び祝日
- 営業時間:10:00~18:00
- 電話番号:072-782-5445
- ホームページ:https://www.sekisuihouse.co.jp/bunjou/smp/1/28219/b200008/s213007/00009017/06.html