![](https://www.sandabiyori.com/wp-content/uploads/2024/12/geo-close-01.jpg)
三田市すずかけ台にあるショッピングエリア「アクロス三田ウッディタウン」の中にあるレンタルビデオ店の「ゲオ三田ウッディタウン店」が、2025年1月19日(日)で閉店するみたいです。
これでとうとう、三田市内にレンタルビデオ店は無くなってしまうことになるのかな?今や映画や音楽はどんどんネット配信が主流になってきているとはいえ、一時代を築いたレンタルビデオ店が姿を消してしまうのは、なんとも寂しい限りですね。
スポンサーリンク
「ゲオ三田ウッディタウン店」がある場所の様子
![](https://www.sandabiyori.com/wp-content/uploads/2024/12/geo-close-01.jpg)
「ゲオ三田ウッディタウン店」がある場所は、ウッディタウンの三田市すずかけ台。ショッピングエリア「アクロス三田ウッディタウン」の一角にあります。外観はパッと見、なんら変化のない様子なのですが……
![](https://www.sandabiyori.com/wp-content/uploads/2024/12/geo-close-02.jpg)
入り口のところに「移転統合のお知らせ」という案内が貼ってありました。最終営業日は2025年の1月19日(日)で、それに先駆けてレンタル最終貸出日は1月12日(日)になっているみたいです。なにか借りたいDVDなどがある方は急いだほうが良さそうです。
あとちなみに、予約や買取の受付はすでに終了しているようですね。ゲームなどはもう買い取ってもらえないので注意してください。
![](https://www.sandabiyori.com/wp-content/uploads/2024/12/geo-close-03.jpg)
そうそう、「アクロス三田ウッディタウン」といえば、他にもいろいろ閉店や移転が続いているという話を聞いていたので、ついでにその様子も見てきました。
ドラッグストアの「キリン堂 すずかけ台店」が2024年12月31日(火)で閉店するらしいのと、そのお隣の「眼鏡市場 三田ウッディタウン店」が、以前まで「サンディ」のあった場所に移転されていました。
![](https://www.sandabiyori.com/wp-content/uploads/2023/01/sandy-woody-close-01-300x200.jpg)
なかなか、店舗の入れ替わりが激しい年末年始ですね。
![](https://www.sandabiyori.com/wp-content/uploads/2024/12/geo-close-04.jpg)
キリン堂では、10%OFFの閉店セールや、食品・飲料の20%OFFセールなどが開催中です。この時は営業時間前で店内に入ることができなかったのですが、これだけお得なセールだと、もうほとんど商品残ってないかもしれませんねぇ。
![](https://www.sandabiyori.com/wp-content/uploads/2024/12/geo-close-05.jpg)
今回の「ゲオ三田ウッディタウン店」の閉店により、三田市の近隣にあるゲオは「ゲオ神戸有野店」と「ゲオ川西山下店」になるそうです。神戸有野店はまだしも、川西山下店はさすがにちょっと遠いですね……。
今や映画は「NETFLIX」や「Prime Video」、音楽も「Spotify」や「Apple Music」のようなネット配信サービスを利用するのが主流になっているので、レンタルビデオ店は衰退していく運命ですよね。でも昔は、子ども用にディズニーやアニメなどのDVDをよく借りに来たよなぁ〜。
閉店は寂しいニュースですが、次にどんなお店が入るのかも楽しみではありますね(キリン堂と眼鏡市場跡も含めて)。これまでの営業、お疲れさまでした。
![](https://www.sandabiyori.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_5136-150x150.jpg)
ゲオの運営会社ってレンタル事業の売上はもうほとんどなくて、リユース事業の売上が半分以上を占めるそうですね。それでむしろ業績好調なんだとか。
そうなるとグループ店の「2nd STREET」が入るのかなぁ?って一瞬思ったけど、そういえばお隣にすでにリサイクルショップがあるから、その線は無さそうかな。
※今回の情報は「tachan」さんから頂きました。50びよりポイントを進呈します!ありがとうございました。