-
【12月9日更新】三田市内と周辺地域の求人情報をまとめてみた【さんだびよりの求人まとめ】
「三田市にステキな職場があれば働いてみたいなぁ。」「自宅の近くでパートやアルバイトができるお店ないかなぁ?」 そのような仕事をお探しの方のために、兵庫県三田市と周辺地域の求人情報をまとめてみました。地元でお仕事を探すツールのひとつとして、... -
【2023年版】三田市と近隣地域の開店・閉店・リニューアル情報まとめ(随時更新中)
「こんなところに新しいお店が開店してたのを知ってたら、もっと早くから利用してたのに!」「あのお店、閉店しちゃったの!?知ってたら最後にもう一度、行っておきたかったなぁ……」 という感じで、いつの間にか新しいお店が開店していたり、逆に行ったこ... -
三田民話と琉球音楽が夢のコラボレーション!【琉楽 〜南の島の響〜】が12月3日(日)に郷の音ホール小ホールで開催(PR)
地元で語り継がれる三田民話と伝統の琉球音楽が、三田の地で夢のコラボレーション!12月3日(日)に郷の音ホール小ホールにて「琉楽 〜南の島の響き〜」が開催されますよ!本場の琉球音楽がたっぷり堪能できるのはもちろん、三田民話の水彩画イラストと朗読... -
厳選おでかけマップを配布したり楽しみな冬マルシェが開催予定だったり【週刊さんだびより #44】
しばらくお休みしちゃっててすみません!今週もやってまいりました!「週刊さんだびより」ページにようこそ♪先週末から今日まで(11/25~12/1)に「さんだびより」で取り上げた記事の振り返りや、編集長が今週に入手した三田市周辺の開店・閉店情報やプチネ... -
神戸ちぇりー亭 三田176号線店の「ド根性濃厚味噌」が期間限定で登場!無敵の旨みとコクで2023年ラストを締めくくる【PR】
ちぇりー亭の2023年を締めくくる、年内ラストの限定ラーメンが登場!【神戸ちぇりー亭 三田176号線店】で11月・12月限定の「ド根性濃厚味噌」970円(税込)が、11月1日(水)から登場しています! 寒い時期になると食べたくなる味噌ラーメン。毎年、年末に登場... -
冬のハンドメイド雑貨とフードが大集結!クリスマスムードたっぷりの人気イベント「冬の元気マルシェ2023」が12月3日(日)に開催(PR)
三田市周辺で活動するハンドメイド作家さんの雑貨やアクセサリーをはじめ、おいしいフードなども集結する人気イベント「冬の元気マルシェ 2023」が、12月3日(日)にコタニ住研ショールームのママさん広場で開催されますよ! 今回はクリスマス前ということで... -
横山のマクドナルドの隣りにあった「ファミリーマート 三田南が丘店」が11月16日(木)で閉店してた
三田市南が丘にあったコンビニの「ファミリーマート 三田南が丘店」が、2023年11月16日(木)の午前9時までで閉店していたようです。建物の扉に「閉店のお知らせ」の案内が貼ってありました。 ちなみにロードサイドの看板なども撤去されていて、店内の撤収作... -
人形劇にクリスマスオーケストラ!今年の冬はお子さんを連れて郷の音ホールに遊びに行きたくなるイベントがいっぱい(PR)
郷の音ホールは今年の冬、親子で楽しめるコンサートやイベントが目白押し!11月18日(土)には「人形劇かっぱすいれん」、12月9日(土)には「オーケストラで奏でるクリスマスの1日」が開催されますよ!懐かしの人形劇に、クリスマスムード満点のコンサート。... -
おととごはん味保の人気メニューを最新技術で急速冷凍!「冷凍さば寿司」と「冷凍マグロお造り」が感動的なウマさだった(PR)
三田市中央町にある「おととごはん味保」さんの大人気メニュー「さば寿司」に、前日予約不要でより多くの方に提供できる「冷凍さば寿司」が新たに登場しましたよ!急速冷凍されたさば寿司を流水&室温解凍するだけで、風味や食感が見事に元どおり!さらに... -
【庭楽育】(にわらいく) 妄想好きの集まり?!三田の自然に囲まれたエクステリア専門会社にお庭づくり対する想いを聞いてきた(PR)
三田市の自然豊かなロケーションにある【体感型ガーデン】と称された展示場と、きめ細やかな対応で「お客さまに寄り添うお庭づくり」をモットーにしている、三田市末のエクステリア専門会社「庭楽育」(にわらいく)さんに行ってきました!昨年の2022年に現...
-
横山のマクドナルドの隣りにあった「ファミリーマート 三田南が丘店」が11月16日(木)で閉店してた
三田市南が丘にあったコンビニの「ファミリーマート 三田南が丘店」が、2023年11月16日(木)の午前9時までで閉店していたようです。建物の扉に「閉店のお知らせ」の案内が貼ってありました。 ちなみにロードサイドの看板なども撤去されていて、店内の撤収作... -
ドライブスルーもあり!三田本町駅前に「モスバーガー 三田本町店」ができるみたい。11月14日(火)オープン予定
神戸電鉄「三田本町駅」から歩いて1分ほどの三田市相生町に、ハンバーガーチェーン店の「モスバーガー 三田本町店」が、2023年11月14日(火)にオープンするみたいですよ!すでに建物や看板、駐車場などの外観はほぼ完成している様子で、あとは建物内の内装... -
三田市南が丘にあるラーメン店「豚そば 武内製麺」が8月31日(木)で閉店するみたい。今後この場所は製麺所に注力
三田市南が丘にあるラーメン店の「豚そば 武内製麺」が、2023年8月31日(木)の営業をもって閉店されるみたいです。 自家製麺を使用して、コストパフォーマンスにもこだわった「シンプルでウマい」豚骨ラーメンが味わえる、昔からのファンの多かったお店だっ... -
淡路風車の丘があった場所に「肉のマルセ 淡路風車の丘」(仮称)ができるみたい。オープン時期はまだ未定→来春予定?
2022年3月末で閉館した、三田市中内神にあった公共施設「淡路風車の丘」の跡地に、「肉のマルセ 淡路風車の丘」(仮称)が新しくオープンするみたいですよ! 工事用のフェンスに店名が書かれた看板が貼ってありましたが、敷地内は絶賛工事中といった感じで、... -
えるむプラザの1階に「Cafe Hanamori(カフェ ハナモリ) 三田ウッディタウン店」ができるみたい。2023年6月17日(土)オープン予定
三田市すずかけ台にある「えるむプラザ」の1階に、兵庫県初上陸となるカフェチェーン店の「Cafe Hanamori (カフェ ハナモリ) 三田ウッディタウン店」が新しくオープンするみたいですよ!店舗のガラス面には、2023年6月17日(土)のグランドオープンを知らせ... -
フラワータウン駅前にあった「西松屋 三田フラワータウン店」が6月4日(日)で閉店してた
フラワータウンの三田市弥生が丘にあったベビー・子供用品チェーン店の「西松屋 三田フラワータウン店」が、2023年6月4日(日)いっぱいで閉店していたようです。駐車場に「閉店のお知らせ」の案内が貼ってありました。 ちなみに看板などの外観はそのままだ... -
サンチェスタ ショッピングスクエアの中にある「キリン堂 三田店」が2月26日(日)で閉店するみたい
三田市下深田にあるショッピングモール「サンチェスタショッピングスクエア」の1階にあるドラッグストア「キリン堂 三田店」が、2023年2月26日(日)の営業をもって閉店するみたいです。 お隣のスーパー「マルナカ三田店」よりもお安い商品があったり、スタ... -
神戸三田プレミアム・アウトレットの「果汁工房 果琳」(かりん)がリニューアルのために2月1日(水)〜4月12日(日)まで休業してるみたい
神戸市北区上津台にあるショッピングモール「神戸三田プレミアム・アウトレット」内にあるフルーツジュース専門店チェーンの「果汁工房 果琳」(かりん)が、店舗リニューアルのために2023年2月1日(水)〜4月12日(水)の期間で休業されているようです。ちなみ... -
アクロスプラザ三田ウッディタウンの中にある「サンディ 三田ウッディタウン店」が1月31日(火)で閉店するみたい
三田市すずかけ台にあるショッピングエリア「アクロスプラザ 三田ウッディタウン」の中にあるディスカウントスーパー「サンディ 三田ウッディタウン店」が、2023年1月31日(火)の営業をもって閉店するみたいです。 スーパー激戦区のウッディタウンの中でも... -
パスカルさんだの中にある「一粒万彩」(いちりゅうまんさい)が12月30日(金)で閉店するみたい
三田市川除にあるJA兵庫六甲の生鮮食品直売所「パスカルさんだ」の中にある和食店「一粒万彩」(いちりゅうまんさい)が、2022年12月30日(金)をもって閉店されるみたいです。 三田米や三田牛、三田ポークなどの地元食材や自家製麺などを使用した和定食が味わ...
-
神戸ちぇりー亭 三田176号線店の「ド根性濃厚味噌」が期間限定で登場!無敵の旨みとコクで2023年ラストを締めくくる【PR】
ちぇりー亭の2023年を締めくくる、年内ラストの限定ラーメンが登場!【神戸ちぇりー亭 三田176号線店】で11月・12月限定の「ド根性濃厚味噌」970円(税込)が、11月1日(水)から登場しています! 寒い時期になると食べたくなる味噌ラーメン。毎年、年末に登場... -
パワーアップした旨辛さでやみつき確定!神戸ちぇりー亭 三田176号線店の「赤唐辛子醤油らぁめん」を食べてきた【PR】
醤油や香味油などの深い味わいはそのままに、唐辛子のブレンドを改良してさらに辛さと旨味がアップ!ついつい後を引いちゃう旨辛醤油ラーメンが、10月にリニューアルして登場です。【神戸ちぇりー亭 三田176号線店】さんの「赤唐辛子醤油らぁめん」(970円... -
【心春日和】三田市西相野に「和cafeと木箱ランチのお店」が新規オープン!子連れママにやさしい丹波立杭のほっこりカフェ
三田市西相野に、和cafeと木箱ランチのお店「心春日和」(こはるびより)が、2023年10月1日(日)にオープンしますよ!お子さん連れのママに向けた心配りが随所に感じられ、お野菜たっぷりでやさしい味のランチにホッと一息。日々の緊張が自然とほどけていくよ... -
【ROCK VALLEY】(ロックバレー)超しっとり&凝縮された旨味!ビーフとポーク2種類の贅沢ステーキ重が新登場!(PR)
神戸市北区長尾町にあるレストラン「ROCK VALLEY」(ロックバレー)さんから、得意の低温調理で旨味をギュッと閉じ込めた、ビーフとポーク2種類のステーキ重が新登場! 国産黒毛和牛のしっとりとした口当たりに、スペイン産栗豚の爆発的な旨味。醤油ベースの... -
三田に居ながら台湾夜市の気分が味わえる!台湾茶屋な菜のディナー営業が9月7日(木)からスタートするよ♪【PR】
三田市中央町にある台湾料理の【台湾茶屋 な菜】さんで、9月7日(木)から待望のディナー営業がスタートしますよ! 薬膳やコラーゲンをたっぷり使った名物「薬膳美人鍋」のコースをはじめ、人気の一品料理や点心がリーズナブルな価格で楽しめて、三田に居な... -
神戸ちぇりー亭 三田176号線店の「男の油そば」が期間限定で登場!ガツンとくる深い旨味と4度の味変で胃袋を満たす【PR】
油そばファンの皆さん、大変お待たせしました!三田市中町にあるラーメン店「神戸ちぇりー亭 三田176号線店」さんで、毎年この時期にしか食べられない期間限定の「男の油そば」(950円・税込)が、9月から満を持して登場していますよ♪ 醤油ベースのタレと香... -
【かっぽう居酒屋 鋼吉】(こうき)三田駅前で人気の本格和食ランチを食べてきた!こだわりの一番だしが生み出す絶妙な味わい
三田駅前で豪華な御膳料理から定番の和定食まで、バラエティ豊かな本格和食ランチが楽しめる「かっぽう居酒屋 鋼吉」(こうき)さんに行ってきました! 新鮮なお造りをはじめ、人気料理を三段のお重にギュッと詰め込んだ「鋼吉御膳〜蘭〜」は、思わず笑みが... -
台湾茶屋な菜 8月のランチ!メインに担々麺が登場!&今月いっぱいでカフェ営業が終了【さんだびよりパートナー】
三田市中央町にある台湾カフェ【台湾茶屋な菜】さんで、8月から提供がスタートしている「8月のランチプレート」をご紹介します!今月からメインに「薬膳美人粥」か「担々麺」(+400円)を選べるようになりました!さらには、夏バテや疲労回復にも効果的な【... -
【アイスは別腹 三田店】お仕事帰りや飲んだ後の「シメパフェ」におすすめ!話題の夜パフェ専門店が三田市に初上陸
若い世代を中心に話題になっている「夜パフェ」ブームの火付け役的な、姫路発の「夜パフェ専門店」が、早くも三田市に初上陸!「アイスは別腹 三田店」が2023年8月5日(土)、三田市中央町にオープンしました! ミルク感のある軽い口当たりのソフトクリーム... -
チャイナダイニングリゥの8月ランチ!旨みたっぷり山形豚の酢豚にひき肉と揚げ玉ねぎのチャーハンなどがコースで登場【さんだびよりパートナー】
三田市中央町にある中華料理店の【チャイナダイニングリゥ】さんから、「8月のランチコース」の情報が届きました!シェフが趣向を凝らした様々な本格中華が少しづつ楽しめる「12種類盛り合わせ」。8月はパワー全開の夏を乗り切るスタミナ満点中華から、夏...
-
おととごはん味保の人気メニューを最新技術で急速冷凍!「冷凍さば寿司」と「冷凍マグロお造り」が感動的なウマさだった(PR)
三田市中央町にある「おととごはん味保」さんの大人気メニュー「さば寿司」に、前日予約不要でより多くの方に提供できる「冷凍さば寿司」が新たに登場しましたよ!急速冷凍されたさば寿司を流水&室温解凍するだけで、風味や食感が見事に元どおり!さらに... -
【アリマ ジェラテリア スタジオーネ】(arima gelateria Stagione)有馬温泉にある「日本一のジェラート専門店」に行ってきたよ!
「金の湯」や「銀の湯」で有名な、日本三古泉のひとつである有馬温泉。その温泉街にあるイタリアンジェラート専門店、「アリマ ジェラテリア スタジオーネ」(arima gelateria Stagione)に行ってきました!余分なものを入れない、シンプルな製法にこだわっ... -
tlahus(トラハス)の別棟が9月9日(土)に第2弾のリニューアルオープン!切り花やドライフラワーに雑貨などの売り場がパワーアップしたよ【PR】
三田市学園にある園芸店の「tlahus」(トラハス)さんが2023年9月9日(土)から、メイン棟の西側にある別棟を第2弾リニューアルオープンしています! 切り花やドライフラワーに各種雑貨の売り場を拡張し、従来よりもお求めやすい価格で展開。さらにはテラリウ... -
【サンフォトタカハシ】三田市相生町に新フォトスタジオが完成!最高のファミリーフォトや前撮り写真が撮れるよ
画像提供:サンフォトタカハシ 三田市相生町にある写真館の「サンフォトタカハシ」さんが、2023年8月から店舗の向かい側に新しいフォトスタジオをオープンしたということで、スタジオ内の様子を見せてもらいに行ってきました! 白を基調とした自然光がたっ... -
【踊煙】(おどけ) 新しい癒しのカタチ。三田駅前で本格シーシャが楽しめるカフェ&バーに行ってきたよ
2023年3月10日(金)に三田市駅前町にオープンした、シーシャ(水タバコ)が楽しめるカフェ&バー「Shisha Cafe&Bar 踊煙」(おどけ)に行ってきました!「雰囲気がちょっと怪しそう」とか「健康リスクや中毒性があるんじゃ?」といったイメージも少なくない... -
【Bar Tipsy】ピンクの照明が映えまくり!三田駅前の大通りに出現した気軽にカクテルが楽しめるカジュアルバーに行ってきた
2023年5月2日(火)に、三田市中央町に新しくオープンしたバーの「Bar Tipsy」(ティプシー)に行ってきました! ポップでガーリーなピンクの照明が印象的な店内で、100種類近くの多彩なカクテルやクラフトビールなどが楽しめる!大画面のプロジェクターやダー... -
tlahus(トラハス)の売り場が三田まほろばブレッツァがあった場所にも大幅拡張!5月3日(水祝)にオープンしたよ
三田市学園にある園芸店の「tlahus」(トラハス)さんが、これまでの店舗スペースに加えて、以前まで「三田まほろばブレッツァ」があった建物に売り場スペースを大幅拡張!5月3日(水祝)にオープンしました。 拡張オープンの第1弾として、5月14日(日)まで「母... -
【にじ屋 Sanda base】地域の方に愛されて1周年!こだわりとあったかさがあふれる三田市西山の八百屋さんに行ってきた
三田市西山にある八百屋の「にじ屋 Sanda base」が、2022年9月10日(土)に開店1周年を迎えられました!新しいのにどこか懐かしいような、大人からお子さんまで地域の方に愛されているお店の魅力を、改めてご紹介したいと思います。移動販売「にじ屋」の拠点... -
【tlahus】(トラハス) 三田市学園に北欧スタイルのハイセンスすぎる園芸店が11月26日(金)グランドオープン!
2021年11月26日(金)にガーデニングファンが待ち望んだ話題の園芸店「tlahus」(トラハス)が、カルチャータウンの三田市学園にグランドオープンします! 北欧から輸入したガーデニング用品やテーブル雑貨をはじめ、花苗や観葉植物に生花やドライフラワーなど... -
【韓国酒場 明洞市場】(みょんどんいちば) 三田駅前に種類が豊富でリーズナブルな韓国料理が味わえる居酒屋がオープンしたよ
2021年10月22日(金)に韓国風居酒屋の「韓国酒場 明洞市場」(みょんどんいちば)が、三田市駅前町にある飲食店エリア「縁結び通り」の入り口横にオープンしましたよ! ド派手なネオンが輝くお店で、本格的な韓国料理とお酒がリーズナブルなお値段で味わえま...
-
三田民話と琉球音楽が夢のコラボレーション!【琉楽 〜南の島の響〜】が12月3日(日)に郷の音ホール小ホールで開催(PR)
地元で語り継がれる三田民話と伝統の琉球音楽が、三田の地で夢のコラボレーション!12月3日(日)に郷の音ホール小ホールにて「琉楽 〜南の島の響き〜」が開催されますよ!本場の琉球音楽がたっぷり堪能できるのはもちろん、三田民話の水彩画イラストと朗読... -
冬のハンドメイド雑貨とフードが大集結!クリスマスムードたっぷりの人気イベント「冬の元気マルシェ2023」が12月3日(日)に開催(PR)
三田市周辺で活動するハンドメイド作家さんの雑貨やアクセサリーをはじめ、おいしいフードなども集結する人気イベント「冬の元気マルシェ 2023」が、12月3日(日)にコタニ住研ショールームのママさん広場で開催されますよ! 今回はクリスマス前ということで... -
人形劇にクリスマスオーケストラ!今年の冬はお子さんを連れて郷の音ホールに遊びに行きたくなるイベントがいっぱい(PR)
郷の音ホールは今年の冬、親子で楽しめるコンサートやイベントが目白押し!11月18日(土)には「人形劇かっぱすいれん」、12月9日(土)には「オーケストラで奏でるクリスマスの1日」が開催されますよ!懐かしの人形劇に、クリスマスムード満点のコンサート。... -
【Ohanaフェス vol.8】多様な立場の人々が大活躍!三田のママさんグループと「ひとはく」の共催チャリティイベントが10月29日(日)に開催
三田市を拠点に活動するママさんグループ「プロジェクトohana」さんと、三田市弥生が丘にある「兵庫県立人と自然の博物館」(通称:ひとはく)さんによる共催チャリティイベント【Ohanaフェス vol.8】が、2023年10月29日(日)に開催されます!親子で一緒に楽... -
【UTOPIA 青空移動商店】ウッディタウン市民センター芝生広場でセンス溢れる素敵な青空マーケットが10月28日(土)に開催
三田市けやき台にある「ウッディタウン市民センター」横の芝生広場で、三田市内外からの選りすぐりの出店者さんたちが集結するイベント【UTOPIA 青空移動商店】が、2023年10月28日(土)に開催されます! フードエリアでは、主催者の「yomepan」さんのチュロ... -
【第13回 三田バル】(2023) 4年ぶりにスペシャルなひと晩になる!三田駅前の食べ歩きイベントが10月14日(土)に開催されるよ
三田の秋を彩る飲み歩きイベント!「第13回 三田バル」(2023)が、10/14(土)に開催されますよ。今年は4年ぶりの1日開催なので、駅前のあちらこちらの飲食店に「口福の行列」ができる風景が復活しそう♪ 5店舗分のスタンプを集めて応募すると三田牛などの豪華... -
【Cosmos Foods Market 2023 Autumn】コスモス食品の感謝祭イベントが10月21日(土)に開催!運営メンバーに魅力と見どころを聞いてきた【PR】
2023年10月21日(土)に、フリーズドライ製品の老舗である「コスモス食品」にて【Cosmos Foods Market 2023 Autumn】(コスモスフーズマーケット)が開催されます!3年ぶりに開催された今年の春も大盛況で、子供も大人も夢中になれる「楽しい!」がギュッと詰... -
【三田バルプレイベント】9月18日(月祝)は三田駅前で飲んで食べて歌って盛り上がろう♪
今年は4年ぶりに、1日開催の三田バルが復活!その「第13回 三田バル」の開催を告げるプレイベントが、9月18日(月祝)に三田駅前のキッピースクエアで開催されますよ! 三田バルに参加する店舗が飲食屋台を出店するほか、お子さんも楽しめる子ども縁日に、屋... -
【アサヒフーズ工場直売会】おいしいチョコレートや洋菓子がその場でリーズナブルに購入できる人気イベントに行ってきたよ【PR】
2023年7月30日(日)に、三田市テクノパークにある洋菓子メーカーの「アサヒフーズ」さんで開催された「チョコレート工場直売会」の様子をレポートします! 社内販売用にバラ詰めされたチョコレートなどの洋菓子を、一般の方でもリーズナブルな価格で購入で... -
何かを始めたい方は必聴のトークイベント!【”あの人”に学ぶ「やってみたい」のはじめかた】が9月2日(土)に開催
三田市を中心にそれぞれのジャンルで活動をされている3人を迎えて、「やってみたい」を実現されたプロセスや経験などが聞けるトークイベント【"あの人"に学ぶ「やってみたい」のはじめかた】が、9月2日(土)に「人と自然の博物館 コレクショナリウム」で開...
-
【2023年版】ネスタリゾート神戸のプールは異次元すぎるウォータースライダーがマジ楽しい!
ネスタリゾート神戸のプール「ウォーターフォート」の2023年シーズンが、6月30日(金)からスタートすることになりました!大自然の中の巨大プールとして毎年、多くの人で賑わう関西最大級のプールの楽しさは今年も健在! 異次元すぎるスリルでヤバい!と評... -
【寿ノ湯】温泉&サウナファンに愛されて3周年!三田市最大規模の天然温泉全設備を徹底解剖するよ
三田市内最大規模の天然温泉「寿ノ湯」は、2023年2月20日(月)で3周年を迎えました! オープン時から話題となって今では三田市を代表する施設のひとつですが、今回の記事ではまだ寿ノ湯に行ったことがない!という方のために、館内にはどのような施設がある... -
ウッディタウンから徒歩で行けちゃう!2023年元旦に三田市貴志の御霊神社に初詣してきた
初日の出を拝んだ後はやっぱり初詣ですよね。ということで今回は、三田市貴志にある「御霊神社」(ごりょうじんじゃ)へ初詣に行ってきました!それほど規模の大きくない「穴場的」な神社ですが、森に囲まれた荘厳な雰囲気とウッディタウンの三田市すずかけ... -
謹賀新年!センチュリー大橋の近くから2023年の初日の出を見てきたよ
明けましておめでとうございます!2023年も「さんだびより」をどうぞよろしくお願いします。新年といえばやっぱり【初日の出】でしょ!と、なんとなく思い立って、2023年の元旦はウッディタウンの三田市あかしあ台にある、三田を代表するビューティフルス... -
【2023年版】三田市尼寺の原田いちごファームでいちご狩り!甘くて大きくてジューシーな極上いちごにマジ感動!
2023年もいちご狩りのシーズンがやってきましたよ!三田市尼寺にある「原田いちごファーム」さんでいちご狩りを体験をしてきた時の様子を、詳しくご紹介します。 徹底した環境管理の元で大切に育てられた極上のいちご「紅ほっぺ」は、色鮮やかで驚くほどの... -
【BASE CAMP】憧れのバスボート釣りに天然芝ドッグランやホットドックが名物のカフェもあるアウトドア複合施設が三田市加茂に10月7日(金)オープン!
2022年10月7日(金)、青野ダムがある「千丈寺湖」にほど近い三田市加茂に、アウトドア複合施設の「BASE CAMP」がグランドオープンしますよ!バスボート釣りを楽しむための「レンタルボート」をはじめ、天然芝にこだわった「ドッグラン」に、オープンテラス... -
神戸三田プレミアム・アウトレットに「くまのプーさん」のフォトスポットが出現!癒される夏のキャンペーンが8月31日まで開催中だよ
© Disney. Based on the "Winnie the Pooh" works by A.A. Milne and E.H. Shepard. 神戸市北区上津台にある「神戸三田プレミアム・アウトレット」にて、ディズニーのキャラクターでおなじみ「くまのプーさん」と一緒に写真撮影ができちゃうフォトスポット... -
【ベジばぁば オートキャンプ場】1日3組限定!こだわり有機野菜と三田牛が味わえる隠れ家的オートキャンプ場が4月11日(月)にオープンするよ
2022年4月11日(月)、三田市末の農家レストラン「ベジばぁば」がある「藤原農園」さんの敷地内で新たに「ベジばぁば オートキャンプ場」が誕生!先立ってのプレオープンにご招待いただいたので、取材を兼ねて遊びに行ってきました。 1日3組限定のオートキャ... -
【グランアップル神戸三田】最高に贅沢でリラックスできる三田市随一のグランピング施設に待望の宿泊プランが登場!
2021年12月3日(金)にオープンした、三田市富士が丘にあるグランピング施設の「グランアップル神戸三田」。これまでは日帰りBBQのみのサービス提供でしたが、2022年3月より待望の宿泊プランが登場しました! 手ぶらで本格的なBBQが楽しめるだけでなく、英国... -
【厄除まつり】塩田八幡宮に行って厄除大祭の様子を見てきた
神戸市北区道場町にある「塩田八幡宮」で毎年開催されている、新春の恒例行事の「厄除大祭」の様子を見に行ってきました! 例年よりは人出が少ないかな?と感じましたが、厄除けのご祈祷やお参りに訪れる参拝者の方々で賑わっていましたよ。あと、塩田八幡...
-
【庭楽育】(にわらいく) 妄想好きの集まり?!三田の自然に囲まれたエクステリア専門会社にお庭づくり対する想いを聞いてきた(PR)
三田市の自然豊かなロケーションにある【体感型ガーデン】と称された展示場と、きめ細やかな対応で「お客さまに寄り添うお庭づくり」をモットーにしている、三田市末のエクステリア専門会社「庭楽育」(にわらいく)さんに行ってきました!昨年の2022年に現... -
三田天然温泉 寿ノ湯に「酵素風呂」が登場!体の芯までポカポカ温まる極上のリラクゼーションを実際に体験してきたよ♪(PR)
三田市富士が丘にある三田天然温泉「寿ノ湯」さんに、リラクゼーション効果と美容効果の高さで話題の「酵素風呂」が新たに登場!酵素の発酵熱で身体をじんわりと温める、極上のリラックス体験。日常のストレスを忘れて、リフレッシュ気分とツルツルお肌を... -
寿ノ湯に「セルフ脱毛サロン」が登場!温泉に入った後にサクッと手軽に脱毛してツルスベお肌になっちゃお♪
三田市富士が丘にある三田天然温泉「寿ノ湯」さんの館内に、広々としたラグジュアリーな雰囲気の「セルフ脱毛サロン」がオープンしているのをご存知ですか?痛みや刺激が少ない最新式の脱毛マシンを使って、自分で施術をするから恥ずかしくない!2名までお... -
さんだびよりパートナー【新・ライトプラン】登場!インスタなどのSNSでPRができたり専用ページも持てる!お店や会社のサービスの宣伝やイベントの告知も掲載できちゃいます♪
新しいサービスを始めてみたんだけど、三田市内や近隣地域の人たちにどうやったら知ってもらえるかなぁ? 自分でホームページを持ってないし、SNSも始めたばかりでフォロワーが少ないから宣伝力がイマイチ弱いのよねぇ。 今度やるイベントにお客さんを呼び... -
総額40,000円相当!さんだびより9周年にちなんで9つの読者プレゼントを用意してみたよ
2023年5月29日(月)で「さんだびより」は、おかげさまで【開設9周年】を迎えました!これもひとえに、いつもさんだびよりを楽しみに見てくださっている読者さま&SNSフォロワーさまのおかげです。本当にありがとうございます。ということで今回は、9周年に... -
工場直売会も人気!アサヒフーズの大容量&直売価格チョコレートがインターネット通販でも購入できるよ【さんだびよりパートナー】
三田市テクノパークに工場がある、チョコレートや焼き菓子などの「工場直売会」でおなじみの「アサヒフーズ」さん。大容量サイズの商品がリーズナブルな価格でまとめ買いできるので、毎回すごく人気ですよね。今回は、その工場直売会で売れ筋の定番商品が... -
パンタベタンの人気パンが三田でも買えちゃう!「パスカルさんだ」で出張販売してるよ【さんだびよりパートナー】
神戸市北区有野中町にあるベーカリーの【パンタベタン】が、三田市川除にある農協市場館「パスカルさんだ一番館」で、毎週2〜3日のペースで出張販売をしているのをご存知ですか? 三田産の野菜を使ったボリューム満点のカツサンドや、三田牛すじ肉がゴロっ... -
【三田と人】第6回 しんどいもきれいも諦めたくない人たちの思いに応えたい「足つぼサロン Moana Mahina」(モアナマヒナ) 梅脇 碧
三田市やその近隣地域で事業やサービスを展開されているさまざまな「人」にスポットを当て、その活動や個人の魅力をインタビュー形式でご紹介する【三田と人】。 第6回となる今回は、三田市志手原で足つぼサロンを運営されている「Moana Mahina」(モアナマ... -
フィンランド発祥の本格バレルサウナが楽しめる!三田天然温泉 寿ノ湯に「Sun Sun Sauna」(サンサンサウナ)が誕生したよ
2023年1月19日(木)、フラワータウンの三田市富士が丘にある温泉施設「寿ノ湯」の露天風呂エリアに、フィンランド発祥の本格バレル(樽型)サウナの「Sun Sun Sauna」(サンサンサウナ)が誕生しました! 兵庫県産の杉材で作られた8人用の「カッコかわいい樽型... -
えるむプラザに冷凍のケーキや韓国料理が買える自動販売機が置かれていたので実際に買って食べてみたよ!
三田市すずかけ台にある商業施設「えるむプラザ」の一角に、冷凍のケーキや韓国料理が購入できる、ちょっと変わった自動販売機が設置されているのを発見!サムゲタンやユッケジャンに、チーズケーキやオレンジタルトなどなど、自動販売機としては珍しいラ...
-
【2023年版】三田市と近隣地域の開店・閉店・リニューアル情報まとめ(随時更新中)
「こんなところに新しいお店が開店してたのを知ってたら、もっと早くから利用してたのに!」「あのお店、閉店しちゃったの!?知ってたら最後にもう一度、行っておきたかったなぁ……」 という感じで、いつの間にか新しいお店が開店していたり、逆に行ったこ... -
厳選おでかけマップを配布したり楽しみな冬マルシェが開催予定だったり【週刊さんだびより #44】
しばらくお休みしちゃっててすみません!今週もやってまいりました!「週刊さんだびより」ページにようこそ♪先週末から今日まで(11/25~12/1)に「さんだびより」で取り上げた記事の振り返りや、編集長が今週に入手した三田市周辺の開店・閉店情報やプチネ... -
【2023年最新版】三田市のおすすめランチ!実際に行って美味しかったお店まとめ(随時更新中)
兵庫県三田市と近隣地域にある、ランチのおいしいお店を一挙にご紹介します。どのお店にもわたしが実際に足を運んで確かめた、絶品メニューを提供してくれる名店ばかり。「さんだびより」が自信を持っておすすめする、永久保存版のランチ名店まとめをどう... -
やみつきになる旨辛ラーメンを食べてきたり温泉併設のフィットネスジムがお得すぎてヤバい入会キャンペーンをやってたり【週刊さんだびより #43】
今週もやってまいりました!「週刊さんだびより」ページにようこそ♪先週末から今日まで(10/07~10/13)に「さんだびより」で取り上げた記事の振り返りや、編集長が今週に入手した三田市周辺の開店・閉店情報やプチネタ速報、さらには週末から来週(10/14〜10... -
食とアートの秋イベントの魅力を聞いてきたり西山の海鮮居酒屋が移転予定だったり【週刊さんだびより #42】
今週もやってまいりました!「週刊さんだびより」ページにようこそ♪先週末から今日まで(09/30~10/06)に「さんだびより」で取り上げた記事の振り返りや、編集長が今週に入手した三田市周辺の開店・閉店情報やプチネタ速報、さらには週末から来週(10/07〜10... -
北欧スタイル園芸店のリニューアルがあったり、10月のイベントの充実度がヤバくて今からワクワクが止まらなかったり【週刊さんだびより #41】
今週もやってまいりました!「週刊さんだびより」ページにようこそ♪先週末から今日まで(09/23~09/29)に「さんだびより」で取り上げた記事の振り返りや、編集長が今週に入手した三田市周辺の開店・閉店情報やプチネタ速報、さらには週末から来週(09/30〜10... -
ママさん界隈で話題沸騰中の和カフェに行ってきたり三田本町駅前に有名バーガーチェーン店がオープン予定だったり【週刊さんだびより #40】
今週もやってまいりました!「週刊さんだびより」ページにようこそ♪先週末から今日まで(09/16~09/22)に「さんだびより」で取り上げた記事の振り返りや、編集長が今週に入手した三田市周辺の開店・閉店情報やプチネタ速報、さらには週末から来週(09/23〜09... -
絶品すぎるステーキ重を食べたりローストビーフ丼の人気店が10月に移転予定だったり【週刊さんだびより #39】
今週もやってまいりました!「週刊さんだびより」ページにようこそ♪先週末から今日まで(09/09~09/15)に「さんだびより」で取り上げた記事の振り返りや、編集長が今週に入手した三田市周辺の開店・閉店情報やプチネタ速報、さらには週末から来週(09/16〜09... -
新しい本格フォトスタジオが誕生したり中古ゴルフショップの閉店が決まったり【週刊さんだびより #38】
今週もやってまいりました!「週刊さんだびより」ページにようこそ♪先週末から今日まで(09/02~09/08)に「さんだびより」で取り上げた記事の振り返りや、編集長が今週に入手した三田市周辺の開店・閉店情報やプチネタ速報、さらには週末から来週(09/09〜09... -
チョコレート工場直売会の9月開催予定が決まったり北欧スタイル園芸店の別棟が再リニューアルオープン予定だったり【週刊さんだびより #37】
今週もやってまいりました!「週刊さんだびより」ページにようこそ♪先週末から今日まで(08/26~09/01)に「さんだびより」で取り上げた記事の振り返りや、編集長が今週に入手した三田市周辺の開店・閉店情報やプチネタ速報、さらには週末から来週(09/02〜09...