
三田市中町にあるラーメン店「神戸ちぇりー亭 三田176号線店」さんから、見た目も味わいもインパクト抜群な新メニュー「月見ブラックラーメン」(990円・税込)が11月から登場しますよ!
真っ黒なスープの中央に輝く卵黄が印象的な、ちぇりー亭の新境地ともいえる一杯。にんにくや背脂を使わず、コクとキレで仕上げた和風テイストのブラックスープは、最後の一口まで飲み干したくなるおいしさです♪
スポンサーリンク
キレのある旨味とまろやかさが織りなす新感覚!神戸ちぇりー亭 三田176号線店の限定「月見ブラックラーメン」

- 名称:神戸ちぇりー亭 三田176号線店 月見ブラックラーメン
- 価格:990円(税込)
- 住所:〒669-1527 兵庫県三田市中町18-1
- 営業時間:11:00~23:00(L.O. 22:30)
- 定休日:不定休
- TEL: 079-558-8258
- 駐車場:あり(パチンコ三田城と共用)
- 最寄駅:JR・神戸電鉄「三田駅」から徒歩10分
- SNS: Instagram

運ばれてきた瞬間、ふわっと立ちのぼる醤油の香りに、思わず食欲をそそられる…。
今回、ご紹介したい「月見ブラックラーメン」は、ちぇりー亭らしい存在感のある見た目ながらも、どことなく和風そばのような雰囲気も漂っています。スープは、数種類の濃口醤油を独自にブレンドしたブラックスタイル。その中央には、色鮮やかな卵黄がポンと乗っていて、黒いスープとのコントラストがなんとも印象的です。
にんにくや背脂は使わず、鶏油で香りづけすることで、「キレのある旨味」を意識されているそうですよ。やーこれはもう、期待感しかありませんっ♪

おおお、これは想像以上に【ブラック】だなぁ…(笑)
これだけ色が濃いと、てっきり味もガツンと濃いのかな?って思いきや、口に含むと意外にもスッキリまろやか。和風の醤油だしのような、上品でやさしい旨味がじんわり広がります。
これはつい、もう一口と飲み進めちゃう、あと引くタイプのスープだわ。

真ん中に乗った黄身はぷるんぷるんの弾力があって、見るからに新鮮そのもの!でもまずは割らずに、そのままスープのキレを楽しむのがおすすめ。
そしてある程度食べ進めたところで、黄身をグチャッと崩して麺と絡めれば、一気にまろやかさとコクがプラスされます。この味の変化、マジで衝撃的。

気になる麺は、小麦の配合から見直して開発されたという平打ち麺。ほどよい太さで歯切れがよく、すすった瞬間のつるっとした食感と喉ごしがたまりません。
スープをまとった麺を口に運ぶと、ブラックスープのコクと小麦の風味がふわっと広がって、まさに絶妙なバランス。ラーメンの旨味と、月見そばのやさしい深みが同居したような…これまでにない感覚の新しい一杯です!

トッピングには、ちぇりー亭のラーメンでもおなじみの豚バラ肉を使用。新感覚の一杯でありながら、しっかりと「ちぇりー亭らしさ」も感じさせてくれます。
この豚バラのほどよい脂と、醤油スープのキレが絶妙に合わさって、「ああ、やっぱりこれだな」って、思わずウンウンと、頷いてしまいました(笑)

さらにおすすめなのが、すりおろし生姜をたっぷり入れる味変。醤油スープが一気に、上品な生姜スープのような味わいに変わって、身体の芯からぽかぽか温まってきます。そこにラー油を少し加えれば、香ばしさと辛味がプラスされて、また違った表情に。
一杯の中で、何度も味の変化が楽しめるのも、この「月見ブラックラーメン」の魅力です♪
こちらの「月見ブラックラーメン」は、2025年11月1日(土)から神戸ちぇりー亭の「三田176号線店」さんだけで登場する、期間限定メニューです。黒と黄色のコントラストが生み出す衝撃を、ぜひ味わってみてくださいね!
山見編集長いつものガツンとくる系のラーメンとはひと味違う、こういうスッキリとした醤油ラーメンもたまらないですよね。寒くなるこれからの季節にもピッタリで、心も身体もじんわり温まる〜。限定メニューなので、気になる方はぜひ早めにチェックしてみてね♪












