\びより商店街、はじまります/

【チャイナダイニング リゥ】2025年8月限定ランチ!鱧チリに鰻の炒飯など、夏を彩る贅沢中華コース♪

三田市中央町にある中華料理店【チャイナダイニング リゥ】さんから、2025年8月のランチ情報が届きました

今月は、ふわっと仕上げた鱧のチリソースや香ばしい鰻と枝豆の炒飯、夏野菜を取り入れた涼やかな小皿料理など、夏の味覚をぎゅっと詰め込んだラインナップ。見た目も味も華やかな中華ランチを、コース仕立てと木箱プレートの2スタイルで楽しめますよ〜♪

スポンサーリンク

三田天然温泉 寿の湯1

この記事はさんだびよりを応援する三田天然温泉「寿ノ湯」の提供でお送りします。

スポンサーリンク

目次

真夏にぴったりなごちそう中華!贅沢コース or 木箱プレートで味わう「チャイナダイニング リゥ」2025年8月のランチ

基本情報
  • 名称:チャイナダイニング リゥ 2025年8月のランチ
  • 価格:9升木箱のプレートランチ2,000円(税込)、贅沢コースランチ2,400円(税込)
  • 販売期間:2025年8月1日(金)〜8月31日(日)
  • 住所: 〒669-1529 兵庫県三田市中央町12-1
  • 営業時間:【ランチ】11:00〜14:00(L.O. 13:30)【ディナー】17:00〜22:00(L.O. 21:00)
  • 定休日:月曜日
  • TEL: 079-569-8366
  • SNS: Instagram Facebook LINE

【2025年8月の贅沢コースランチの内容】
(前菜)
\シェフが目の前でお味つけ/
・看板料理 真鯛の中華風お造り
(6種盛り合わせ)
・よだれトマト
・タコの九条ネギソース
・貝柱の網皮春巻き
・蒸し鶏とオクラの葱姜ソース
・酸辣湯
・香の物3点
(メイン)
・鱧のチリソース
(麺もの)
・鰻と枝豆の炒飯
(お口直し)
・杏仁豆腐
・暖かい中国茶
※点心2種は+300円(翡翠海老蒸し餃子、小籠包)

8月の「贅沢コースランチ」で最初に登場するのは、シェフが目の前で味付けしてくれる「真鯛の中華風お造り」。リゥさんの名物ともいえるこの一皿は、香味油の香りがふわりと立ち上がり、真鯛の上品な甘みを引き立てる贅沢なスターターです。

続く6種の小皿盛りには、「よだれトマト」や「蒸し鶏とオクラの葱姜ソース」など、涼しさと食欲の両方を満たしてくれる爽やかなメニューに加え、「貝柱の網皮春巻き」や「タコの九条ネギソース」など、食感も楽しい一品がギュギュッと集結。

酸辣湯や彩り豊かな香の物も加わり、どの皿にも手間と工夫が詰まっています。味のメリハリも絶妙で、小皿だけでも満足度の高いラインナップです!

今月のメインは「鱧のチリソース」。ふわっとした衣をまとった鱧に、ほどよい辛みと甘みのあるチリソースがとろりと絡み、夏の食欲をグッとと引き出してくれる一皿です。

やわらかくて上品な鱧の身に、ソースのコクと香味が重なって、口に運ぶたびにじんわりと広がるおいしさ。添えられた蓮根や里芋にコーンなどのお野菜も、彩りと食感のアクセントになっています。

まさに「夏のごちそう」という言葉がぴったりな、見た目も華やかなメインディッシュですよ!

ご飯ものには「鰻と枝豆の炒飯」をどうぞ♪ 身はふんわり、外はカリッと香ばしく焼かれた鰻のうまみと、ぷちぷちっと弾ける枝豆の食感が、クセになる一杯です。

濃厚なタレの風味がごはんにしっかり絡んで、ひと口ごとに止まらなくなるおいしさ。がっつり系なのに、後味は意外と軽やかで、ぺろりといけちゃいます♪

【2025年8月の9升木箱ランチの内容】
・翡翠海老蒸し餃子
・蒸し鶏とオクラの葱姜ソース
・よだれトマト
・貝柱の網皮春巻き
・鱧のチリソース
・タコの九条ネギソース
・酸辣湯
・鰻の唐揚げ
・香の物3点
・丹波篠山産コシヒカリ
・杏仁豆腐
・暖かい中国茶


リゥランチがリーズナブルにいただける、人気の「9升木箱ランチ」も、8月バージョンにアップデート!

贅沢コースランチでも楽しめる「蒸し鶏とオクラの葱姜ソース」や「よだれトマト」に「タコの九条ネギ」といった、涼やかさと満足感のバランスが絶妙な一品たち。さらに「鱧のチリソース」が入っているのも嬉しい!食感も彩りも楽しい9品が、木箱の中にぎゅっと詰まっています。

ご飯は丹波篠山産コシヒカリ。スープや杏仁豆腐、中国茶までのフルラインナップで、見た目もお腹も大満足!

ちょっと贅沢したい日にもぴったりの、カジュアル中華ランチですよ〜♪

\ランチは予約がおすすめ!さんだびよりを見た!と伝えてね

さんだびより、【投げ銭】はじめました
もしよろしければ、少額でもサポートいただけますと嬉しいです。今後の取材費や運営費として大切に活用させていただきます

活動費をサポートする!

※ ofuse(オフセ)という外部サイトが開きます。

「びよりポイント」を貯めてギフト券をゲットしよう♪

さんだびよりに地域のさまざまな情報を提供して「びよりポイント」を貯めよう!ポイントが貯まると「Amazonギフト券」がもらえますよ。

どんな些細なネタでもOKです!下記ページのフォームからお気軽に情報をお寄せくださいね♪

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

さんだびよりの編集長やってます。三田には美味しいご飯が食べられるお店が多いので、なかなかダイエットできません(笑)
地域の笑顔を繋げるために、今日も三田市内のどこかを奔走中!

目次