もうすぐ三田市も桜が開花するかな?!

【にじ屋 Sanda base】地域の方に愛されて1周年!こだわりとあったかさがあふれる三田市西山の八百屋さんに行ってきた

スポンサーリンク

フリーズドライ一筋 コスモス食品 オンラインショップ1

この記事はさんだびよりを応援するフリーズドライ食品「CosmoSpark ONLINE SHOP」の提供でお送りします。

三田市西山にある八百屋の「にじ屋 Sanda base」が、2022年9月10日(土)に開店1周年を迎えられました!新しいのにどこか懐かしいような、大人からお子さんまで地域の方に愛されているお店の魅力を、改めてご紹介したいと思います。

移動販売「にじ屋」の拠点でもある店内には、無農薬や有機栽培といったこだわりの栽培方法で育てられた新鮮野菜や果物がズラリ!子どもたちが集う駄菓子コーナーに、旬の果物をそのまま使用したしぼりたての贅沢なジュースやスムージーも大人気ですよ♪

スポンサーリンク

目次

「にじ屋 Sanda base」の周辺と店内の様子

にじ屋 Sanda base」は、三田市西山にある八百屋です。「にじ屋」は元々、大阪エリアを中心に野菜や果物の移動販売を行なっているのですが、それとは別に店舗型の拠点として構えられたのがこの「Sanda base」なんです。

神戸電鉄・横山駅から車で約6分。ベーカリーの「パンプキン本店」や、焼き鳥チェーンの「とりどーる三田店」などが並ぶ西山のメイン通りを1本、西側に入ったところにあります。

お隣には炭火豚モツ焼「もつ吉」があって、青い外壁の建物と虹が描かれた看板が目印ですよ。地図はこちら。

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。

※そのため、掲載中のサービスやイベントなどは状況により延期もしくは中止となる可能性があります。詳細は各事業者さままでお問い合わせください。

※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用・手洗いの徹底・ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。

さんだびより、投げ銭はじめました。
もしよろしければ少額でもサポートいただけますと嬉しいです!今後の取材費や運営費として大切に活用させていただきます

活動費をサポートする!

※ ofuse(オフセ)という外部サイトが開きます。

「びよりポイント」を貯めてギフト券をゲットしよう♪

さんだびよりに地域のさまざまな情報を提供して「びよりポイント」を貯めよう!ポイントが貯まると「Amazonギフト券」がもらえますよ。

どんな些細なネタでもOKです!下記ページのフォームからお気軽に情報をお寄せくださいね♪

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

さんだびより 学生ライターの佐藤です!
大学進学と共に三田に来ましたが、三田愛には自信があります!
三田の魅力を学生の目線からお伝えできればと思っています♩

スポンサーリンク

目次
閉じる