山見 ミツハル– Author –

さんだびよりの編集長やってます。三田には美味しいご飯が食べられるお店が多いので、なかなかダイエットできません(笑)
地域の笑顔を繋げるために、今日も三田市内のどこかを奔走中!
-
ウッディタウンのえるむプラザに「鳥貴族」ができるみたい。11月27日にオープン予定
ウッディタウンのえるむプラザに、焼き鳥屋チェーンの「鳥貴族」ができるみたいです。いまは改装作業の真っ最中といった感じです。11月27日のPM5:00にオープン予定ですよ! 【「鳥貴族」三田ウッディタウン店の外観とその周辺】 場所はウッディタウンにあ... -
2014年の「第4回三田バル」に参加してきたのでレポートします!
2014年10月11日に開催された「第4回三田バル」に行ってきた様子をレポートします。初めて訪れるお店や、通い慣れたお店をはしごして、イベントならではのおトクなメニューを堪能する。ちょっとほかでは味わえない体験でしたよ! 翌年の2015年「第5回三田バ... -
三田天満神社の秋祭りだんじりで悲しい事故が起きてしまいました
2014年の10月5日、三田天満神社で行われた秋季例大祭で、とても悲しい事故が起きてしまいました。宮入りをしていた「曳きだんじり」が、同神社内の「手水舎(てみずしゃ)」にぶつかり、その屋根が落下。見物客が下敷きになって、女性1人が死亡、14人が怪我... -
ゆるキャラグランプリ2014の投票受付中。三田のゆるキャラ「えべっちゃん」の順位は今?
日本国中で地域に根ざした活動をしている、ゆるキャラさんたちの1年に1度のお祭り「ゆるキャラグランプリ2014」のグランプリ投票が、9月2日から開始されています。そして、三田市からは「えべっちゃん」がエントリーしているようです! 【えべっちゃんの今... -
フラワータウンのフローラ88に「サイゼリヤ」ができるみたい。10月中旬にオープン予定
フラワータウンのフローラ88内にイタリアンワイン&カフェレストランの「サイゼリヤ」ができるみたいです。10月下旬にオープン予定。お店ができるエリアは、まだビニールや壁で目隠しがされている状態でした。 【「サイゼリヤ」三田フラワータウン駅前店の... -
第4回三田バルのプレイベント「三田駅前酒宴」に行ってきた
3連休の中日だった2014年9月14日。三田駅前のペデストリアンデッキで開催された、第4回三田バルのプレイベント「三田駅前酒宴」に行ってきました。三田あおぞらコンサート「ペデコン・サンダ」vol.2も同時開催されていて、とっても盛り上がっていましたよ... -
「三田天満神社重陽の宴」で三田藩主ゆかりの能とお茶の世界を感じよう
追記:2014年10月8日【重要なご案内】 当イベントの会場として予定しておりました三田天満神社にて、先日5日(日)の秋祭りにおいて、死亡事故が発生しました。犠牲者の方には深く哀悼の意を捧げさせていただきます。この事態を受けまして、今回は会場を「三... -
三田市内で人口の増えてる地区、減ってる地区ランキング2014
三田市のホームページで公開されている「三田市統計書」の「平成25年版 三田市統計書」にある資料を利用して、三田市内で人口の増えてる地区、減ってる地区を勝手に調べてみました!皆さんがお住まいの地区や、その周辺の地区の人口がどうなっているのか... -
第26回三田国際マスターズマラソンへの参加募集が開始されていますよ!
師走の三田を彩る、今年で26回目を数える毎年恒例の三田市主催マラソンイベント「三田国際マスターズマラソン」。今年の2014年は、12月21日に開催が予定されています。参加募集は、もうすでに開始されていますよ! 【「第26回三田国際マスターズマラソン」... -
三田市電子図書館を利用してみた。24時間無料で電子書籍が楽しめますよ!
三田市立図書館では、平成26年8月1日から三田市電子書籍サービス「三田市電子図書館」を開始しています!三田市に在住、在勤、在学の方であれば、どこにいても24時間無料で電子書籍を借りて読むことができますよ! 【三田市電子図書館の利用条件】 三田市...