\びより商店街、はじまります/

【麺屋たけ内 大蔵谷店】家系・つけ麺・泡系の三つ巴!リニューアルした主役級ラーメンを一気に食べ比べしてきた

神戸市西区伊川谷にある、人気ラーメン店の「麺屋たけ内 大蔵谷店」が、6月からメニューをリニューアル!よりこだわりの詰まった3本柱のラーメン、家系・つけ麺・泡系の食べ比べしてきました!

パンチのある豚骨醤油スープがクセになる「家系味玉ラーメン」に、魚粉の旨みがガツンと広がる「濃厚魚介豚骨つけ麺」、なめらかで濃厚な泡スープの「泡系豚骨ラーメン」。どれもタイプは違えど、主役級のうまさ!

その日の気分に合わせて選べる、満足度のメッチャ高いラインナップでしたよ♪

スポンサーリンク

Tlahus トラハス2

この記事はさんだびよりを応援する北欧スタイル園芸店「Tlahus(トラハス)」の提供でお送りします。

スポンサーリンク

目次

「麺屋たけ内 大蔵谷店」の外観と周辺の様子

ということで今回は早速、神戸市西区にある「麺屋たけ内 大蔵谷店」さんまでやってきました。

……んんっ、なんでさんだびよりなのに神戸市西区にあるお店を紹介するの?って思われそうですが、実はこの「麺屋たけ内」さん、三田市にも店舗がある人気店「神戸ちぇりー亭」のセカンドブランド店なんです。

で、「神戸ちぇりー亭」のオーナーさんから「西区のお店なんだけど、6月からメニューをリニューアルして、家系ラーメンを本格スタートしたんですよ。ほかにもウマいラーメンがいろいろあるから、ぜひ遊びに来て!」ってお誘いを受けた感じです。

家系ラーメンって、三田ではなかなか見かけないジャンル。これはぜひ、味わってみたい!

店舗があるのは、神戸市西区の伊川谷エリア。個人的にはあんまり馴染みがない場所なんですが、三田からだと有料道路を使って車で約50分くらい。お店の前には、ゆったり停められる無料の駐車スペースが18台分ありました。

三田からはちょっと距離があるけど、近くにコストコの神戸倉庫店や大蔵海岸公園もあるので、「おでかけついでにラーメン」っていう流れで立ち寄るには、ぴったりな場所ですよ!地図はこちら。

さんだびより、【投げ銭】はじめました
もしよろしければ、少額でもサポートいただけますと嬉しいです。今後の取材費や運営費として大切に活用させていただきます

活動費をサポートする!

※ ofuse(オフセ)という外部サイトが開きます。

「びよりポイント」を貯めてギフト券をゲットしよう♪

さんだびよりに地域のさまざまな情報を提供して「びよりポイント」を貯めよう!ポイントが貯まると「Amazonギフト券」がもらえますよ。

どんな些細なネタでもOKです!下記ページのフォームからお気軽に情報をお寄せくださいね♪

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

さんだびよりの編集長やってます。三田には美味しいご飯が食べられるお店が多いので、なかなかダイエットできません(笑)
地域の笑顔を繋げるために、今日も三田市内のどこかを奔走中!

目次