
神戸市西区伊川谷にある、人気ラーメン店の「麺屋たけ内 大蔵谷店」が、6月からメニューをリニューアル!よりこだわりの詰まった3本柱のラーメン、家系・つけ麺・泡系の食べ比べしてきました!
パンチのある豚骨醤油スープがクセになる「家系味玉ラーメン」に、魚粉の旨みがガツンと広がる「濃厚魚介豚骨つけ麺」、なめらかで濃厚な泡スープの「泡系豚骨ラーメン」。どれもタイプは違えど、主役級のうまさ!
その日の気分に合わせて選べる、満足度のメッチャ高いラインナップでしたよ♪
スポンサーリンク
「麺屋たけ内 大蔵谷店」の外観と周辺の様子

ということで今回は早速、神戸市西区にある「麺屋たけ内 大蔵谷店」さんまでやってきました。
……んんっ、なんでさんだびよりなのに神戸市西区にあるお店を紹介するの?って思われそうですが、実はこの「麺屋たけ内」さん、三田市にも店舗がある人気店「神戸ちぇりー亭」のセカンドブランド店なんです。
で、「神戸ちぇりー亭」のオーナーさんから「西区のお店なんだけど、6月からメニューをリニューアルして、家系ラーメンを本格スタートしたんですよ。ほかにもウマいラーメンがいろいろあるから、ぜひ遊びに来て!」ってお誘いを受けた感じです。
家系ラーメンって、三田ではなかなか見かけないジャンル。これはぜひ、味わってみたい!

店舗があるのは、神戸市西区の伊川谷エリア。個人的にはあんまり馴染みがない場所なんですが、三田からだと有料道路を使って車で約50分くらい。お店の前には、ゆったり停められる無料の駐車スペースが18台分ありました。
三田からはちょっと距離があるけど、近くにコストコの神戸倉庫店や大蔵海岸公園もあるので、「おでかけついでにラーメン」っていう流れで立ち寄るには、ぴったりな場所ですよ!地図はこちら。
「麺屋たけ内 大蔵谷店」の店内の様子とメニュー

店内に入ってまず目に飛び込んでくるのは、木目を基調にした温かみのある内装。ウッド調の壁やテーブルが並んでいて、全体的に落ち着いた雰囲気です。入口付近には4人掛けのテーブル席がいくつかあって、家族連れやグループでもゆったり座れそう。

奥へ進むと、おひとりさま用のカウンター席がズラッと並んでいて、サクッと食べたいときでも、気兼ねなく立ち寄れそうな雰囲気。意外と奥行きもあって、席数も多め。想像してたより広くて、ゆったりしてました!

おおっ、これが6月から登場してる、ウワサの家系ラーメンですね!トッピングは味玉やチャーシュー、ネギにのりなどから選べて、カスタムの幅もいろいろ。さらに、お子さまサイズのラーメンも用意されているのは、ご家族連れにはうれしいポイントかも。

ほかにも、豚骨スープを泡状に仕立てた「泡系」ラーメンや、おおっ!以前、三田にもあった「麺屋たけ内」で提供されていた「濃厚魚介豚骨つけ麺」もあるじゃないですかっ!やーもう、気になるメニューが多すぎて……これは本気で迷うやつ。

さらに各種ラーメンには、ご飯や丼ものに、ギョーザやからあげが付けられる、お得なセットも用意されています。お値段もかなり良心的で、がっつり食べたい人には、嬉しいオプションですね。

ちなみに、8月31日(日)までの期間限定で、大人がラーメン(通常サイズ)を1杯注文すると、お子さま(小学生以下)のラーメンが1杯無料になる、お得なキャンペーンを実施中です!
たとえば、小学生以下のお子さんが2人いて、パパとママがそれぞれラーメンを注文したら……なんと、お子さま2人分のラーメンが無料になるという、太っ腹な内容!これはもう、家族みんなで行きたくなっちゃいますね。
濃厚な旨味と力強さ!それでいてやさしい味わいで、メッチャあと引く「家系味玉ラーメン」

ではでは、いざ実食といきますか!まず最初にいただいたのは、「家系味玉ラーメン」(980円・税込)。
見た目から濃厚そうなスープに、ネギやほうれん草に海苔と、ビッグサイズのチャーシューがドカッと!そこにとろんとした半熟の味玉が添えられていて、これはなかなかパンチのありそうな一杯ですね。

まずは、スープをひと口。最初に豚骨のクリーミーなコクが来て、そこから醤油だれの力強い味わいがグッと効いてくる感じ。なのに、どこかやさしくて全体的にまろやかで、これはメッチャあと引くウマさだなぁ。アカん、レンゲが止まらない(笑)

麺はツルッとした喉越しが心地いい、存在感ある太めのストレート麺。もっちりとした弾力があって、濃厚な豚骨醤油スープとの相性もバッチリだし、食べ応えも抜群!すすればすすったぶんだけ、幸せが訪れてくるわ。
魚粉のパンチと豚骨のコク。やみつき必至の「濃厚魚介豚骨つけ麺」

続いて登場したのが、「濃厚魚介豚骨つけ麺」(1,080円・税込)。
メニューのところでもちょっと触れましたけど、実はこのつけ麺、「麺屋たけ内」の三田店があった頃に、個人的にどハマりしてた一杯なんです!思い出のつけ麺に、こうしてまた会えるなんて……なんだかうれしい再会♪

キリッと締めたコシの強い、冷たいストレート麺。アツアツのスープにくぐらせて、いざひと口。魚粉を感じるほどにギュッと凝縮された魚介豚骨の旨みが、一気に口の中を駆け抜けていきます!
ちなみに麺は、200gと300gから選べて、なんと料金は同額!写真は300gなんですが、なかなかのボリューム感だったので、胃袋と相談してチョイスしてみて。
さらに「追い飯」か「スープ割」のどちらかも無料でつけてもらえるので、最後の一滴までいろんな楽しみ方でスープの旨みを堪能できますよ。
あー、やっぱりこのつけ麺、好きだわ。
ラーメン界のカプチーノ!?クリーミーな旨味とやさしさに包まれる泡系豚骨ラーメン

ふわっと立ち上がる泡のスープが印象的なこちらは、「泡系豚骨ラーメン」(950円・税込)。
きめ細かな泡のスープの上には、チャーシュー、ネギ、メンマが美しく並んでいて、まるでラーメン界のカプチーノ!?と思わせるような見た目に、テンションが上がっちゃいます!

スープをひと口飲んでみると……これが、やっぱり一番クリーミー!(笑) 口当たりがとにかくなめらかで、ウットリするほどやさしい味わいです。まるで「ラーメン仕立てのポタージュ」という表現がピッタリかも。
こちらに合わせるのは、細めのストレート麺。細麺が泡立ったスープをしっかりとまとって、ひと口ごとに繊細な食感とやさしい旨みが、ふわっと口の中に広がっていきます♪
家系につけ麺に泡系……。やーもう、それぞれに魅力があって、どれを選んでも間違いなし!その日の気分や食欲に合わせて、「麺屋たけ内 大蔵谷店」でぜひ、お気に入りの一杯を見つけてみてね!

またまた、ラーメン3杯食べちゃった(笑) ってか、どれも個性たっぷりで、正直ひとつに絞れませんっ!その日の気分で選ぶのもよし、全部制覇して、推しの一杯を見つけるのもアリ。あなたなら、どのラーメンから攻めてみる?
「麺屋たけ内 大蔵谷店」の基本情報


- 店名:麺屋たけ内 大蔵谷店
- 住所:〒651-2113 兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬625−1
- 営業時間(昼):11:00~15:30(L.O.15:00)
- 営業時間(夜):18:30~23:00(L.O.22:30)
- 定休日:年中無休
- 駐車場:約18台分完備
- 公式HP: https://menya-takeuchi.com/
- SNS: Instagram