\三田の秋は楽しみなイベントがいっぱい/

【チャイナダイニング リゥ】2025年10月限定ランチ!よだれ鱧天に鶏汁そば、秋が旬の味覚を味わう贅沢中華コース♪

三田市中央町にある中華料理店【チャイナダイニング リゥ】さんから、2025年10月のランチ情報が届きましたよ〜!

今月は、ふんわり揚げた鱧に香味ダレをかけた「よだれ鱧天」をメインに、体にじんわり染みる「鶏汁そば」、さらに上海ガニ味噌あんかけの茶碗蒸しなど、秋の味覚を盛り込んだ豪華ラインナップ。

予約限定ランチも9升木箱ランチも、どちらを選んでも満足感たっぷりの内容です。食欲の秋にぴったりのリゥランチをぜひ、楽しんでくださいね♪

スポンサーリンク

三田天然温泉 寿の湯1

この記事はさんだびよりを応援する三田天然温泉「寿ノ湯」の提供でお送りします。

スポンサーリンク

目次

見た目も華やかに秋を味わう!コース仕立て&9升木箱で楽しむ「チャイナダイニング リゥ」2025年10月の中華ランチ

基本情報
  • 名称:チャイナダイニング リゥ 2025年10月のランチ
  • 価格:9升の木箱ランチ2,000円(税込)、ご予約限定ランチコース2,400円〜(税込)
    ※9月よりランチのみ、現金精算のみになります
  • 販売期間:2025年10月1日(水)〜10月30日(火)
  • 住所: 〒669-1529 兵庫県三田市中央町12-1
  • 営業時間:【ランチ】11:00〜14:00(L.O. 13:30)【ディナー】17:00〜22:00(L.O. 21:00)
  • 定休日:月曜日
  • TEL: 079-569-8366
  • SNS: Instagram Facebook LINE

【2025年10月ご予約限定ランチコースの内容】
(前菜)
\シェフが目の前でお味つけ/
・名物 真鯛の中華風お造り
(前菜6種盛り合わせ)
・麻辣ポテトサラダ
・和牛とキノコのオイスターソース煮
・中華茶碗蒸し
・蒸し鶏マスタードソース
・戻りカツオ九条ネギソース
・香の物3種
(メインディッシュ)
・よだれ鱧天
(麺物)
・鶏汁そば
(デザート)
・ココナッツミルクプリン
(茶)
・暖かい中国茶
※点心2種は+300円(本日のおすすめ2種)

10月の「ご予約限定ランチコース」コースも、香味油の香りが広がる「真鯛の中華風お造り」からスタート。仕上げの瞬間も含めて楽しめる、ちょっと特別な一皿です。

続く前菜の6種盛りには、ピリ辛でクセになる麻辣ポテトサラダや、ほっとする味わいの中華茶碗蒸し、今が旬の戻りカツオの九条ネギソースなど、季節を感じるラインナップが揃いました。

そしてデザートはすっきりとした甘さのココナッツミルクプリンと、香り高い中国茶で。少しずつ多彩な味を楽しめる贅沢なランチコースになっていますよ!

今月のメインは「よだれ鱧天」。ふんわりと軽やかに揚がった鱧の天ぷらに、風味豊かな特製ダレが絡み、香ばしい衣と淡白で上品な鱧の旨みを、絶妙に引き立ててくれます。

サクッとした食感の後に広がるしっとりとした白身の柔らかさ、そこに香味野菜の爽やかなアクセントが加わり、ひと口ごとに食欲をそそる味わい。ワクワクするような見た目の華やかさで、秋のランチを盛り上げてくれる一皿ですよ。

今月の麺物は「鶏汁そば」。やさしい旨みが広がる鶏出汁に、ほどよくコシのある麺がよく絡み、口に運ぶたびに心がホッとなごむような一杯です。

しっとり柔らかい鶏肉と、紫玉ねぎなどの香味野菜が爽やかなアクセントに。醤油ベースの澄んだスープはすっきりとしながらも鶏のコクがしっかり感じられ、体にじんわり沁みていきます。

シンプルだからこそ素材の良さが際立つ、コースの締めにぴったりなそばでした!

【2025年10月の9升木箱ランチの内容】
・広東式海老焼売
・麻辣ポテトサラダ
・蒸し鶏マスタードソース
・和牛とキノコのオイスターソース煮
・よだれ鱧天
・戻りガツオ九条ネギソース
・中華風茶碗蒸し 上海ガニ味噌あんかけ
・網皮春巻き
・香物盛り合わせ
・丹波篠山産白ご飯
・ココナッツミルクプリン
・温かい中国茶

リゥランチを手軽に楽しめると人気の、「9升木箱ランチ」も、10月の仕様にアップデート!木箱の中には、彩り豊かな小皿がぎゅっと詰め込まれていて、見た目にも豪華で華やかですよね。

海老焼売や戻りガツオ、茶碗蒸しに旬の味覚を合わせた一品など、バリエーション豊かな一品たちがずらり。一皿ごとに違う味わいに出会えるのが魅力です!

ちょっとした贅沢気分が味わえるリゥのランチタイムを、ぜひお楽しみくださいね♪

\ランチは予約がおすすめ!さんだびよりを見た!と伝えてね

さんだびより、【投げ銭】はじめました
もしよろしければ、少額でもサポートいただけますと嬉しいです。今後の取材費や運営費として大切に活用させていただきます

活動費をサポートする!

※ ofuse(オフセ)という外部サイトが開きます。

「びよりポイント」を貯めてギフト券をゲットしよう♪

さんだびよりに地域のさまざまな情報を提供して「びよりポイント」を貯めよう!ポイントが貯まると「Amazonギフト券」がもらえますよ。

どんな些細なネタでもOKです!下記ページのフォームからお気軽に情報をお寄せくださいね♪

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

さんだびよりの編集長やってます。三田には美味しいご飯が食べられるお店が多いので、なかなかダイエットできません(笑)
地域の笑顔を繋げるために、今日も三田市内のどこかを奔走中!

目次