こんにちは!さんだ日和ライターの杉です。
8月24日(土)と25(日)の2日間、三田市波豆川にある三田アスレチックで開催された野外音楽フェス「ONE MUSIC CAMP 2019」(ワンミュージックキャンプ)に行ってきました!
以前に、ONE MUSIC CAMPを主催する皆さんにインタビューさせていただいた記事もありますので、合わせてぜひご覧ください。
「ミュージックキャンプ」という名の通り、会場にテントをはってアウトドアも満喫しながら2日間を通して音楽を楽しむことができるこちらのフェス。(もちろん1日券もあります)
会場の周りは、山、山、山……。自然と音楽をこれでもか〜っ!というくらいに、めいっぱい楽しむことができちゃうんです。
そして今年の2019年は、2010年に初めて開催されてから数えて10周年目のアニバーサリーイヤー。アーティストもお客さんも一体となって盛り上がっていましたよ。今回はフェス当日の様子を、写真多めでレポートしていきますね!
スポンサーリンク
アスレチックやプールまで!遊びどころが満載の会場
このONE MUSIC CAMPに参加してまず印象的だったのは……子どもが多いっ!(笑)
活き活きと走り回って遊ぶ子どもたちの姿がとても目立ちました。ご家族で参加されている方が多いというのも、このフェスのひとつの特徴だと思います。それもそのはず、会場には子どもたちも退屈しない遊び場がたくさんありました!
まずは、奥に見える大きなアスレチック。近所の公園にあるものとは規模が違う、本格派のアスレチック施設にはテンション上がりますよね〜!
こちらはスリル満点!?の吊り橋。行ったり来たり、永遠とこの橋を渡り続けている子も(笑)。みんな夢中になって遊んでいました!
そしてなんと、ONE MUSIC CAMPにはプールまであるんです!プールサイドにはDJブースがあって、ここでも音楽が楽しめちゃいます。お父さんお母さんについて来た子どもたちも、退屈せずに思いっきり楽しめるというところがまた魅力的ですね!
フェスには欠かせないっ!美味しいフードも充実
美味しいご飯を食べながら音楽を楽しむ!ってのも、野外音楽フェスの醍醐味ですよね。ここからは、ONE MUSIC CAMPで出店されていたフードをいくつかご紹介していきますね。
まずいただいたのはこちらの「台湾まぜそば」です。トロットロの半熟卵と甘辛く味付けされたひき肉を、麺としっかり混ぜていただきます。ごま油の香りとピリっとくる辛さがたまらない美味しさでした!
そしてこちらのお店ではなんと、唐揚げを500円で串に刺し放題にさせてくれすんです!ふ、太っ腹!! 揚げたての唐揚げを、遠慮なく串の最後の最後の最後まで刺して、お腹いっぱい食べましたー(笑)
デザートにはかき氷を♪ 右の黄色いシロップはマンゴー。左の緑色のシロップは……なんとパイナップル味!珍しいですよね?? 食後にサッパリ美味しくいただきました。
こちらの「タソガレコーヒースタンド」さんは、以前のインタビュー記事で場所を提供していただいた、大阪の南船場にあるお店です。
屋外で本格的な美味しいコーヒーが飲めるのはうれしいですよね。ほかにもカレーやお肉、焼うどんetc……まだまだ豊富なフードがたくさんありましたよ!
ここでしか買えない限定グッズ&ワークショップをご紹介
こちらはONE MUSIC CAMPの限定Tシャツです。超オシャレだし普段でも全然イケちゃいます♪ ほかにも自分たちのグループのグッズを販売しているアーティストの方もいらっしゃいました。
コマ作りやクラフト体験などの体験型ワークショップもあって、その場で作ったり遊べたりもできました!お子さんの夏休みの工作にはもってこいですね。
全身で音楽を感じられる最高のステージ!
そしてONE MUSIC CAMPのメインは、なんといってもアーティストたちのライブです!
私は音楽が好きなので、このフェスを本当に本当に楽しみにしていました。初めて出演アーティストのリストを見たときは「え!?この人たちが三田に来るの!?」と大興奮状態!
そして実際にライブステージを見て、さらに大大興奮することになりました……(笑)
だって、ステージと観客の距離がこんなにも近いんですもの!こんなにも近い距離から大好きなアーティストの演奏が聴けるなんて、なんて贅沢なんでしょう……!!
アーティストと観客が一体になって音楽を楽しんでいる空気感を、ダイレクトに体感することができました。
ライブのステージは「WONDER HIVE」と「 STAR FIELD」という2種類があって、少しずつ時間をずらしながら並行してライブが行われています。
どちらも緑に囲まれたステージで、空を見上げるとスコーン!と抜けるような青空が。あるアーティストの「音楽を自然に返すつもりで演奏します」という言葉が、今でもとても心に残っています。
でも実はこの日は、夕方ごろから雨が降ったり止んだりの空模様だったのですが……そんなことはみんなおかまい無し(笑)!各アーティストのぎゅぎゅっと密度の濃いパフォーマンスで、最後まで大盛り上がりのライブでした。
さいごに
実際にONE MUSIC CAMPを体験してみて、まさに「自然と音楽を楽しむ」大満足の一日になりました!
三田の豊かな自然の中でこそできる、野外音楽フェスだと思います。ぜひまた来年、最高の音楽と最高の自然を求めて遊びに行ってみてはいかがでしょうか?
ONE MUSIC CAMP 2019の概要
- 日時:2019年8月24日(土)・25日(日)
- 会場:三田アスレチック野外ステージ(兵庫県三田市波豆川281)
- 公式サイト: http://www.onemusiccamp.com/
- SNS: Instagram/ Twitter/ Facebook