杉 麻奈未– Author –

さんだびよりライターの杉です。
ふだんは地元三田で個別指導教室と心理カウンセリング「Whole」を運営しています。
いろいろな人たちの素敵な活動を皆さんに伝えていきたいです!
-
発達凹凸の子育ての悩みを気軽におしゃべりできるママの会「のびジュリ」についてお話を聞いてきました!
こんにちは!さんだびよりライターの杉です。 今回は、発達障害や成長に凸凹がある子を持つママたちが、子育てについて気軽におしゃべりできる会「のびジュリ」を立ち上げられた、谷 千亜紀(たに ちあき)さん、和田 尚子(わだ なおこ)さん、Iさんにお... -
三田市のオンライン英語教室「おやこのきずなえいご」「わたなべえいごきょうしつ」で子どもの力を引き出す指導法を聞いてきた!
こんにちは!さんだびよりライターの杉です。 今回は、三田市でオンラインによる英語のコーチングスクール「おやこのきずなえいご」と「わたなべえいごきょうしつ」を立ち上げられた、「Dad's Education」の渡辺 英雄(わたなべ ひでお)先生にお話しを聞い... -
丹波篠山市の就労継続支援A型事業所「ワークスペースSora」の活動を見学してきました!
こんにちは!さんだ日和ライターの杉です。 今回は、今年2月に丹波篠山市にオープンした就労継続支援A型事業所「ワークスペースSora」さんの活動見学に行って来ました。 みなさんは「就労継続支援A型事業所」をご存知ですか? 「聞いたことはあるけど詳し... -
【ONE MUSIC CAMP 2019】三田の自然と音楽を堪能できる野外音楽フェスに行ってきました!
こんにちは!さんだ日和ライターの杉です。 8月24日(土)と25(日)の2日間、三田市波豆川にある三田アスレチックで開催された野外音楽フェス「ONE MUSIC CAMP 2019」(ワンミュージックキャンプ)に行ってきました! 以前に、ONE MUSIC CAMPを主催する皆さんに... -
creperie SANA Cafe(サナカフェ)に贅沢すぎる夏季限定の新作クレープ&パフェが登場していますよ!
こんにちは!さんだ日和ライターの杉です。 今回ご紹介するのは、さんだ日和のこちらの記事で以前にもご紹介させていただいた、三田市ゆりのき台にあるガレット・クレープ専門店の「creperie SANA Cafe」(クレープリー サナカフェ)さんです。 オーナーさん... -
「Academy enn x share」(アカデミーエンシェア)は頑張る子をしっかり伸ばす講師と環境がそろった少人数制学習塾
こんにちは!さんだ日和ライターの杉です。 今回は、三田市南が丘で主に高校生を対象とした少人数制の学習塾「Academy enn x share」(アカデミーエンシェア)を運営されている、八木 俊輔(やぎ しゅんすけ)先生にお話しを聞いてきました。 教室名の「エンシ... -
【カフェイツツ】新しいけど懐かしいログハウス風のオシャレカフェでランチを堪能してきました
こんにちは!さんだ日和ライターの杉です。 今回は6月10日にオープンしたばかりのカフェレストラン「カフェイツツ」さんにお邪魔してきました!オープン初日から予約のお客さんが続々と……あっという間にランチタイムの席が埋まっていきました。これは人気... -
三田市の心理書道教室「はるのあぜ」自由な発想で表現する力と心を育てる
こんにちは!さんだ日和ライターの杉です。 今回は、三田市で心理書道教室の「はるのあぜ」を運営されている西岡 春畦(にしおか しゅんけい)先生にお話しを聞いてきました。 「心理書道」という言葉を聞き慣れない方も多いと思います。それもそのはず!三... -
ふわっふわハンバーグが絶品!ビストロ「FUN D TABLE」(ファンディーテーブル)に行ってきました
こんにちは!さんだ日和ライターの杉です。 今回ご紹介するのは、わたしも以前から気になっていたビストロ「FUN D TABLE」(ファンディーテーブル)さん。 なんでも、ここのハンバーグがとにかく絶品!とのこと。一日に2度も食べに来るお客さんまでいるのだ... -
フラワータウンにあるスーパーマーケットNISHIYAMAの駐車場が有料化されていた
※現在この駐車場は無料になっています。 [blogcard url="https://www.sandabiyori.com/nishiyama-parking-free/"] 神戸電鉄フラワータウン駅前にある「スーパーマーケットNISYIYAMA」の駐車場が、「タイムズ フラワータウン駅前」の有料駐車場に変わったみ...
12