もうすぐ三田市も桜が開花するかな?!

謹賀新年!2022年の元旦に三田市内の各神社をまわって初詣の様子を見てきたよ

スポンサーリンク

フリーズドライ一筋 コスモス食品 オンラインショップ1

この記事はさんだびよりを応援するフリーズドライ食品「CosmoSpark ONLINE SHOP」の提供でお送りします。

2022年、明けましておめでとうございます!今年もさんだびよりをよろしくお願いします!

今回は小雪がチラつく極寒のなか、元旦に三田市内にある3つの神社に初詣に行ってきました!人出や露店などを含めた現地の様子を、じっくりお伝えしたいと思います♪

スポンサーリンク

目次

2022年元旦の三田天満神社の様子

まず最初にやって来たのは、三田市天神にある「三田天満神宮」です。この写真は神社に行くまでの道路なのですが、こんな感じで駐車場に車を停めるための渋滞が発生していました。

お正月は、境内横にある駐車場はかなり混雑するので、現地には徒歩で行くか臨時駐車場になっている「パスカルさんだ」に停めて、そこから歩いて行くのが良さそうですね。

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。

※そのため、掲載中のサービスやイベントなどは状況により延期もしくは中止となる可能性があります。詳細は各事業者さままでお問い合わせください。

※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用・手洗いの徹底・ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。

さんだびより、投げ銭はじめました。
もしよろしければ少額でもサポートいただけますと嬉しいです!今後の取材費や運営費として大切に活用させていただきます

活動費をサポートする!

※ ofuse(オフセ)という外部サイトが開きます。

「びよりポイント」を貯めてギフト券をゲットしよう♪

さんだびよりに地域のさまざまな情報を提供して「びよりポイント」を貯めよう!ポイントが貯まると「Amazonギフト券」がもらえますよ。

どんな些細なネタでもOKです!下記ページのフォームからお気軽に情報をお寄せくださいね♪

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

さんだびよりの編集長やってます。三田には美味しいご飯が食べられるお店が多いので、なかなかダイエットできません(笑)
地域の笑顔を繋げるために、今日も三田市内のどこかを奔走中!

スポンサーリンク

目次
閉じる