イベント情報– tag –
-
災害への備えを楽しく学ぼう!「第2回 防災+減災フェスティバル」が5/12(日)に開催
2019年5月12日(日)に、三田市役所前の風の広場にて「第2回 防災+減災フェスティバル」が開催されますよ。 災害への備えや対策を楽しみながら学べる防災体験ブースをはじめ、飲食・物販や子ども遊びのブース、さらにはスタンプラリーや抽選会にステージなど... -
ガラス作品づくり×マルシェのお祭り!「ガラスとマルシェの2日間」が5/11(土)と12(日)に開催
2019年5月11日(土)と12日(日)に、三田市香下にある三田市ガラス工芸館にて「ガラスとマルシェの2日間」が開催されますよ。 プレゼントが当たるくじ引きやガラス博士認定問題へのチャレンジに、カラフルなガラスや鏡を使ったクラフト体験、パフェ作り体験の... -
【ONE MUSIC CAMP】祝10周年!音楽と自然をみんなであそぶ人気フェスの魅力を聞いてみた
暑い夏がちょうど折り返す頃の、2019年8月24日(土)・25日(日)の2日間。三田市波豆川の大自然の中で今年、10周年のアニバーサリーを迎える野外音楽フェスが開催されます。 その音楽イベントの名は「ONE MUSIC CAMP」(ワンミュージックキャンプ)。子どもから... -
第4回「チャンバラ合戦-戦IKUSA- さんだTEMILの陣」のおすすめポイントをご紹介!
2019年5月18日(土)、三田市木器にあるアウトドア施設「神戸三田アウトドアビレッジ TEMIL(テミル)」にて、「チャンバラ合戦-戦IKUSA- さんだTEMILの陣」を開催します! 4回目となる今回は会場をTEMILに移し、従来のチャンバラ合戦に加えて「スタンプラリー... -
野球場のお仕事を体験しちゃお!第一回 ブルサンベースボールフェスタが4月27日(土)に開催
10連休となる2019年ゴールデンウィーク初日の4月27日(土)、アメニスキッピースタジアムおよび城山公園陸上競技場にて「第一回 ブルサンベースボールフェスタ」が開催されますよ。 兵庫ブルーサンダーズの公式戦が開催される実際の現場で、キッズアナウンス... -
コーヒーとチョコレートのおいしい関係。気軽に楽しむ珈琲学〜バレンタイン編〜が2月12日(火)に開催
2019年2月12日(火)に、神戸市北区の「道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」内にある「FARM CIRCUS」(ファームサーカス)にて「気軽に楽しむ珈琲学〜バレンタイン編〜」が開催されますよ。 さまざまなコーヒーの飲み比べや、コーヒーに合うチョコレー... -
温活アイテムで三田の冬を乗り切ろう!ほっこりすこやか展が1月25日(金)に開催
三田市や神戸市北区で活動するハンドメイド作家さんとセラピストさんたちによるイベントの「ほっこりすこやか展」が、2019年1月25日(金)に三田駅前のキッピーモール4Fにて開催されます。 【温活】をテーマに、冷え込みの厳しい三田の冬を乗り切るための「... -
親子で寒さをふっ飛ばそう!「ミラクル親子パーク in さんだ」が2月24日(日)に開催
近畿のシベリアとも呼ばれる三田。まだまだ寒い日が続きそうですが、お子さんがいる方は、お休みの日をどう過ごしていますか? 「元気な子どもたちに外遊びをさせてあげたいけど、一緒に行くのは寒くてツラいなぁ」とちょっと億劫になっているパパさんママ... -
やっぱり三田っていいよね!第5回「三田市三十路式」は2月10日(日)に開催
三田市にゆかりのある30歳(1988年4月〜1989年3月生まれ)の節目を祝う、一大同窓会イベントの「三田市三十路式」。第5回目となる今回は、2019年2月10日(日)に三田ホテル(※)にて開催されますよ! 開催まで1ヶ月を切った大詰めの中、実行委員会の皆さんが集ま... -
【ヒンメリ展】フィンランドの伝統手工芸に癒やされる2日間。11月23日と24日で開催!
三田も朝晩はすっかり冷え込み冬の気配を感じるようになりました。 こんにちは、さんだ日和ライターの樋口です。 秋も深まる11月23日(金)・11月24日(土)に、古民家を改装した三田ほんまち交流館「縁」さんで「ヒンメリ展」が開催されますよ! ヒンメリとは...