郷の音ホール– tag –
-
「第十三回 さとのね寄席」が9月18日(月祝)に郷の音ホールで開催!7月29日(土)には関連ワークショップもあるよ【PR】
三田市在住の落語家「笑福亭瓶吾」さんをはじめ、4人の実力派&若手落語家による「第十三回 さとのね寄席」が、2023年9月18日(月祝)に「三田市総合文化センター 郷の音ホール 小ホール」で開催されますよ! さらに、2023年7月29日(土)には、三田市出身の落... -
親子で楽しめるクラシック!「ズーラシアンブラス リミテッド・エクスプレス with 大阪交響楽団」が9月24日(日)に公演【PR】
かわいい動物の姿をした演奏家集団「ズーラシアンブラス リミテッド・エクスプレス」と、関西を代表するオーケストラの「大阪交響楽団」が華麗に共演!親子で気軽に楽しめる本格クラシックコンサート「ズーラシアンブラス リミテッド・エクスプレス with ... -
さとのねシネマvol.48「ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ」が9月8日(金)に上映【PR】
コンサートホールの舞台上に映し出される巨大スクリーンと最高の音響設備で、もう一度観たかったあの名作映画を堪能しよう!2023年9月8日(金)に、さとのねシネマvol.48「ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ」が、「三田市総合文化センター 郷の音ホール ... -
ダンボール力士たちがガチンコ勝負!「第2回 どんどこ!巨大紙相撲 さとのね場所」が8月19日(土)に開催【PR】
ダンボールに描かれたユニークな巨大力士たちが、郷の音ホールでガチンコ相撲対決?!2023年8月19日(土)に「三田市総合文化センター 郷の音ホール」にて、「第2回 どんどこ!巨大紙相撲 さとのね場所」が開催されますよ!参加者たちが自由にデザインして作... -
「SATONONE レジデンシャル・アーティスト 2023 お披露目コンサート」が8月11日(金祝)に開催【PR】
三田市や近隣地域にゆかりのある演奏家を市民みんなで応援するプロジェクト「郷の音ホール アーティスト・イン・レジデンス」の6期目となる、3組のアーティストが決定!彼らのデビューコンサート「SATONONE レジデンシャル・アーティスト 2023 お披露目コ... -
吉本芸人と新喜劇が三田にやってくる!「よしもとお笑いライブ in 三田 〜大爆笑ネタとハチャメチャ吉本新喜劇スペシャル〜」が5月14日(日)に開催
大人気の吉本芸人たちと吉本新喜劇のメンバーが、今年も三田にやってくる!「よしもとお笑いライブ in 三田 〜大爆笑ネタとハチャメチャ吉本新喜劇スペシャル〜」が、2023年5月14日(日)に「三田市総合文化センター 郷の音ホール 大ホール」で開催されます... -
【さんだ桜まつり2023】三田に春がやってきた!お花見しながらお祭りムードで盛り上がるイベントが4月1日(土)に開催
三田を代表する桜のお花見スポットで、三田の春を告げるイベントを満喫しよう!2023年4月1日(土)に三田市総合文化センター 郷の音ホール駐車場で「さんだ桜まつり2023」が開催されますよ♪ 【三田の春の訪れを告げる桜イベント「さんだ桜まつり2023」】 イ... -
「SATONONE ニューイヤーコンサート2023」が1月10日(月祝)、「わくわく音楽会 vol.14~三田市ゆかりの若きアーティストが集う クラシックの夕べ~」が1月15日(日)に郷の音ホールで開催されるよ
2023年1月9日(月・祝)に、三田市総合文化センター郷の音ホール小ホールにて「SATONONE ニューイヤーコンサート 2023」、さらにその翌週の1月15日(日)に大ホールにて「わくわく音楽会 vol.14~三田市ゆかりの若きアーティストが集う クラシックの夕べ~」が... -
郷の音ホール公式YouTubeチャンネルの「三田市民文化祭」動画制作を担当させていただきました!
郷の音ホール公式YouTubeチャンネルの動画「【主催事業】第54回三田市民文化祭 展示発表」から 昨年の2021年11月の約1ヶ月間をかけて開催されていた「第54回 三田市民文化祭」。 全部で9つの公演および展示があり、多くの三田市民の方々が参加もしくは観覧... -
「SATONONE ニューイヤーコンサート2022」が1月10日(月・祝)に郷の音ホールで開催されるよ
2022年1月10日(月・祝)に、三田市総合文化センター郷の音ホール小ホールにて、クラシックコンサートの「SATONONE ニューイヤーコンサート 2022」が開催されますよ! 2020年に選出された第5期「SATONONE レジデンシャルアーティスト」の3名に加え、名だたる...