インタビュー– tag –
-
その時の感情や空気感を残したい。映像制作のtokiograph(トキオグラフ)さんにインタビュー!
さんだ日和のCM動画や、さんだ日和主催イベント「第3回チャンバラ合戦-戦- さんだ風の陣」のイベントムービーを制作していただいた、映像制作の「tokiograph」(トキオグラフ)さんをご紹介します。 普段は、ブライダルの当日エンドロールやプロフィールムー... -
【MURACO】100年後まで大切に使い継ぎたい高品質の無垢材オーダーメイド家具
暮らしにそっと寄り添う、手づくり家具のぬくもり。三田市上相野にある無垢材のオーダーメイド家具工房「MURACO」さんをご紹介します。 東京・青山の家具ブランド「ウッドユウライクカンパニー」から2017年に独立し、三田でMURACOを立ち上げた家具職人の村... -
「お客さまは自分の欲しいケーキをご存じではない」小山進が語るファンタジー・ディレクターと三田の未来
2017年11月、三田市ゆりのき台にある「パティシエ エス コヤマ」の敷地内に、デコレーションケーキ専門店の「夢先案内会社FANTASY DIRECTOR」(ファンタジー・ディレクター)が誕生しました。 今回はエスコヤマのオーナーシェフである小山進さんに、ファンタ... -
働く人にスポットライトを。求人サイト「三田の仕事」についてインタビュー!
はじめまして!「さんだ日和」でライターをさせてもらうことになりました、杉 麻奈未です。 大学卒業後しばらく三田を離れていましたが、また地元・三田に戻って暮らしています。新しいお店や施設がたくさん増えて、こんなこと言うのもアレですが……「三田... -
今年もやります30歳の成人式!第三回「三田市三十路式」実行委員の皆さんにインタビュー
2015年から始まり、今年で3回目を数えることになった第三回「三田市三十路式」。今年度内に30歳を迎える、三田市にゆかりのある方たちを祝う一大イベントです。 そして今回は、2017年3月19日の式典本番に向けて準備を進めている実行委員の皆さんに、三十路... -
使いたくなるサービスが満載!ありチケで三田市をおトクに満喫しちゃおう
三田市内の施設やお店で使えるサービスチケットが満載のフリーペーパー、「ありチケ」をご紹介します。 100を超える施設やお店の利用料金が割引できたり、さまざまなサービスやプレゼントが貰えたりと、三田市をおトクに満喫するにはぜひ手に入れておきた... -
まちが好き!三田が好き!関西学院大学 都市研究会の皆さんにインタビュー
関西学院大学の学生サークル「都市研究会」。神戸三田キャンパスにある総合政策学部 都市政策学科の学生さんを中心に結成され、まちづくりにおけるさまざまな活動を積極的に行っています。 今回はその都市研究会の皆さんに、具体的な活動内容や三田市への... -
けやき台出身の若手実力派マジシャン、ジョン・道阪さんにインタビュー!
世界で活躍する彫刻家の新宮晋(すすむ)さんやパティシエの小山進さんなど、著名なアーティストが多数在住する三田市。そんな三田市けやき台出身で、エンタメ界に新風を巻き起こしているプロマジシャンがいることを知っていますか? 今、京阪神を中心に華や... -
三田市出身の「ET-KING」いときんさんに青空インタビューしてきた!
2016年5月8日の日曜日に、兵庫県立有馬富士公園で行われたイベント「第4回 震災復興フェスティバル」。そこで特別ゲストとして出演された、三田市出身のアーティスト「ET-KING」のいときんさんに今回、インタービューをさせていただきました。 三田で過ご... -
ちょっとした知識でお子さんの足のトラブルは防げる。足育アドバイザー・安藤恵子さんにお話を聞いてきた
足に関する正しい知識を伝え、トラブルの少ない健康な足をつくるための活動をされている、足育アドバイザーの安藤恵子さん。先日開催されたイベント「元気マルシェ」でも、ブースを出展されていました。 今回はその安藤さんに、三田市でも定期的に活動され...