話題– category –
-
【三田と人】第5回 米粉スイーツを通じてお客さまの笑顔に寄り添えるのが一番の喜び「福゜来ぷくスイーツ」坊ケ内 秀子
三田市やその近隣地域で事業やサービスを展開されているさまざまな「人」にスポットを当て、その活動や個人の魅力をインタビュー形式でご紹介する【三田と人】。 第5回となる今回は、神戸市北区長尾町で米粉を使ったスイーツを製造・販売されている「福゜... -
祝・関西第一代表決定!少年野球チーム「ウッディボーイズイースト」が12月17日(土)~18日(日)に神宮球場で行われる全国大会への出場を決めたみたい
三田市立けやき台小学校とすずかけ台小学校の子どもたちで構成される少年野球チーム「ウッディボーイズイースト」が、全国の約1,300チームが参加する「第3回くら寿司・トーナメント2022 第16回学童軟式野球全国大会ポップアスリートカップ」の東兵庫地区大... -
【三田と人】第4回 フリーズドライのトップランナーが乗り越えて来た苦難の数々とは? コスモス食品 圓井大輔 (前編)
三田市を拠点に事業や活動をされているさまざまな「人」をピックアップし、その活動や個人の魅力を掘り下げてご紹介する【三田と人】。これまではYouTubeチャンネル「さんだびより動画部」の企画でしたが、これからはWebサイトの記事としても展開していこ... -
【コードアドベンチャー 三田駅前校】大人気ゲーム『マインクラフト』を使ったプログラミング教室で無料体験してきたよ!
こんにちは!ライターのおかもときょうこです。今回は三田市内で「マインクラフト(以下マイクラ)」を使ったプログラミング教室があるという情報を耳にして、マイクラ好きの息子2人と『コードアドベンチャー 三田駅前校』の無料体験会に参加して来ました♪... -
【三田市商工会プレミアム商品券】お買い物が20%お得になる即完必至の大人気商品券が8月1日(月)から発売されるよ!
「三田市商工会プレミアム商品券」公式サイト より引用 三田市内にある約150以上のさまざまな業種の店舗で使用できる、20%のプレミアが付いた(10,000円の購入で12,000円分が使える)お得な商品券の「三田市商工会プレミアム商品券」が、2022年8月1日(月)か... -
三田駅前にかわいいアニマルたちが大集結!?新たなフォトスポット「動かない動物園 三田駅前園」を見に行ってきた
三田市三田町にあるマンションの一角に【動かない動物】たちが大集結しているらしい!という、なんとも気になる情報をご提供いただいたので早速、現地の様子を見に行ってきました。どうやらここは昨年の2021年12月に完成した「動かない動物園 三田駅前園」... -
三田市の注文住宅はコタニ住研!毎日を健康で快適に暮らすためのアイデアやセンスがいっぱい詰まった「お客様邸完成見学会」の様子を見てきたよ
三田市南が丘にある注文住宅・リフォーム専門会社の「コタニ住研」で、不定期に開催されている「お客様邸完成見学会」を突撃取材!施主さまがお住まいになる直前の、完成したてホヤホヤのお家をじっくりと拝見してきました! 毎日の暮らしを快適に、そして... -
【tlahus】(トラハス) 三田市学園の北欧スタイル園芸店で有名ガーデンデザイナー監修の大人気ワークショップを体験してきたよ!
三田市学園にあるハイセンスな園芸店「tlahus」(トラハス)では、毎月開催されるワークショップが大好評!その中でもガーデンデザイナーの「宮本 里美」(みやもと さとみ)先生によるワークショップが人気で、新たに年間コースがスタートしました! その記念... -
三田の飲食店で働く人たちの笑顔を集めた外食・テイクアウトガイドブック「私のさんだ」が無料で配布されてる
「まちの笑顔を絶やさない!」をテーマに、三田市内の飲食店48店舗の情報とお店で働くスタッフさんの笑顔を集めた外食・テイクアウトガイドブック「私のさんだ」が、3月末から無料で配布されていますよ! WEBとも連動してお店の地図やSNSの情報を集約する... -
一歩先ゆく未来の生活がスマホの中に!積水ハウスのスマートホームサービス「PLATFORM HOUSE touch」を体験してきたよ
住宅メーカーの積水ハウスさんが、スマートホームサービス「PLATFORM HOUSE touch(プラットフォームハウスタッチ)」の販売をスタート!三田市けやき台にある分譲地「KEYAKI CANVAS」のモデルハウスでいろいろ触れちゃうとのことで、実際に体験させてもらい...