さんだびよりTikTokはじめてます!

三田市のおすすめランチ!実際に行って美味しかったお店まとめ

三田市のおすすめランチまとめ

スポンサーリンク

フリーズドライ一筋 コスモス食品 オンラインショップ1

この記事はさんだびよりを応援するフリーズドライ食品の「CosmoSpark ONLINE SHOP」の提供でお送りします。

兵庫県三田市とその周辺地域にある、ランチの美味しいお店を一挙にご紹介します。どのお店にも実際に足を運んで確かめた、絶品メニューを提供してくれる名店ばかり。「さんだ日和」が自信を持っておすすめする、永久保存版のランチ名店まとめをどうぞ!

スポンサーリンク

目次

三田市のおすすめ和食ランチ

まず最初は、おすすめの和食ランチが食べられるお店をご紹介します。やっぱり和食は日本人の心ですからね。リーズナブルな丼ものから贅沢なコースランチまで、美味しい名店がたくさんあります。

海鮮居酒屋 猿一匹(さるいっぴき)

猿一匹の海鮮丼

猿一匹さんは、三田市西山にある海鮮居酒屋です。新鮮かつボリューム満点の海鮮ランチが味わえますよ。

その中でも特におすすめなのはやはり、海鮮丼(1,520円)でしょう。マグロやサーモン、ホタテに甘エビといったお刺身ひとつひとつがホント新鮮で、とにかく旨味がスゴい!ほっかほかご飯との相性もバツグンです。

猿一匹さんの詳しいお店紹介記事は、こちらからどうぞ。

参考にどうぞ
海鮮居酒屋 猿一匹の大満足ランチ!新鮮かつボリューム満点の丼物と定食が魅力 三田市西山にある海鮮居酒屋「猿一匹」さんで、新鮮かつボリューム満点の海鮮ランチでお腹いっぱいになってきました! 山間に囲まれた三田にありながら、海の幸をふんだ...
店舗情報

大衆寿司センターこやま

大衆寿司センターこやまのおまかせ十貫盛り合せ

大衆寿司センターこやまさんは、三田市三田町にあるお寿司屋さん。随所にこだわりが詰まった本格寿司がリーズナブルな価格で味わえることで人気です。

おすすめのランチメニューは、おまかせ十貫盛り合せ(1,280円)ですね。脂が乗っていて旨味がずっと残る上質なマグロや、身が肉厚でブリッブリで甘みがスゴい赤海老など、味にも量にも大満足ですよ。

大衆寿司センターこやまさんの詳しいお店紹介記事は、こちらからどうぞ。

参考にどうぞ
【大衆寿司センターこやま】リーズナブルに味わえる本格寿司店がオープンしたよ! 2020年9月14日にグランドオープンした、三田市三田町にあるお寿司屋さんの「大衆寿司センターこやま」さんに行ってきました! 毎朝仕入れる新鮮なネタに、シャリは自社...
店舗情報

おととごはん味保(みほ)

おととごはん味保のお魚(おとと)御膳

おととごはん味保さんは、三田市中央町にある和食店。ミシュランの三つ星を獲得した和食の一流店で腕を磨いた店主による、旬のお魚と地元・三田産の食材をメインとした四季折々の本格和食がいただけますよ。

味保さんでおすすめなのは、お魚(おとと)御膳(1,500円〜)です。焼魚もしくは煮魚にお造りまでついて、お昼から美味しいお魚が存分に堪能できますよ。さらにご飯もおひつで出していただけるので、おかわり自由でボリュームも満点です!

おととごはん味保さんの詳しいお店紹介記事は、こちらからどうぞ。

参考にどうぞ
三田駅前「おととごはん味保」(みほ)でお魚が美味しい本格和食を食べてきた JR・神戸電鉄の三田駅前の中央町に本格和食のお店「おととごはん味保」(みほ)さんが、2020年2月18日(火)にオープンします! ミシュランの三つ星を獲得した和食の一流店...
店舗情報

ファームサーカス食堂

ファームサーカス食堂の週替わり農家ごはん

三田市のすぐお隣、神戸市北区にある「道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」。その中にあるフードコート、ファームサーカス食堂のランチは、地元の食材がふんだんに使用されていて、まさに「地産地消」の食事が楽しめます。

中でも週替わり 農家ごはん(1,100円)は、ボリューム満点のうえに地元の新鮮野菜がとにかく美味しい!「えっ、野菜ってこんなに美味しいの!?」とビックリすることでしょう。

ファームサーカス食堂のある「道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」の詳しい紹介記事は、こちらからどうぞ。

参考にどうぞ
神戸フルーツ・フラワーパークに道の駅「FARM CIRCUS」(ファームサーカス)ができたよ! 2017年3月30日(木)、神戸市北区大沢にあるテーマパーク「神戸フルーツ・フラワーパーク」が、「道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」にリニューアル!その中でも...
店舗情報

三田食堂 そろばん亭

そろばん亭の特選厚切りロースかつ定食

そろばん亭さんはテクノパークにある、とんかつやエビフライなどの定食が味わえる食堂。このあたりには他に飲食店がないので、周辺の企業や工場で働く方にとっては貴重な存在のお店みたいですね。

ここでのおすすめメニューは、特選厚切りロースかつ定食(1,800円)。ひと口ほおばれば、豚肉の甘さがジュワ〜ッと広がる、なんとも贅沢な肉厚ロースカツなんです。特別な記念日なんかにはぜひ!

そろばん亭さんの詳しいお店紹介記事は、こちらからどうぞ。

参考にどうぞ
分厚さに驚愕!そろばん亭で特選厚切りロースかつ定食を食べてきた。 テクノパークにある「そろばん亭 三田店」で、特選厚切りロースかつ定食を食べてきました。分厚すぎるロースとんかつは食べごたえ満点で、豚肉の甘さがジュワッと口いっ...
店舗情報

スポンサーリンク

三田市のおすすめ洋食ランチ

ではつぎに、おすすめの洋食ランチが食べられるお店をご紹介します。大人も、そしてお子さんも大好きな洋食。「洋食はファミレスしか行かないなぁ」なんて言ってるあなた!ちょっと損しているかもしれませんよ。

PIZZERIA EN(ピッツェリア エン)

PIZZERIA EN(ピッツェリア エン)さんは、三田駅前商店街の大通り沿いにあるイタリアンです。縁結び通りから移転し、2022年1月にリニューアルオープンしました。

メインに手軽にイタリアンランチが楽しめる「ナポリランチ」(1,480円)では、とっても薄い生地で外側はカリっと香ばしいのに、内側はもっちりとした食感が味わえる絶品ナポリピッツァがいただけますよ。これはもう、何枚でも食べられちゃうくらいの美味しさ

ピッツェリア エンさんの詳しいお店紹介記事は、こちらからどうぞ。

参考にどうぞ
【ピッツェリア エン】(PIZZERIA EN)ジューシーすぎる本格ナポリピザが人気のイタリアンが三田駅前にリ... 本格的なイタリアンが堪能できる人気店「PIZZERIA EN(ピッツェリア エン)」が三田駅前に移転し、2022年1月28日(金)から装いを新たにリニューアルオープンしました! 薪...
店舗情報

ファミリーバル たまねぎあたま

たまねぎあたまのローストビーフ&ステーキ丼

たまねぎあたまさんは、こちらも西山の「ロイヤルスクエア」にある、ローストビーフとワインが自慢のお店です。最近では平日のランチでも、待ち時間が出ているほどの人気店なんです。

こちらでおすすめなのが、ローストビーフ&ステーキ丼(1,200円)。しっとりとしていて柔らかいローストビーフと、肉のしっかりとした旨味が味わえるビーフステーキとのダブルパンチ!ノックアウトされてしまいそうなほどに、味でも量でも大満足の丼ぶりですよ。

たまねぎあたまさんの詳しいお店紹介記事は、こちらからどうぞ。

参考にどうぞ
ファミリーバル たまねぎあたまのローストビーフ丼を食べると幸せになれる 2015年8月30日に、三田市西山に新規オープンした「ファミリーバル たまねぎあたま」さんで、ランチのローストビーフ丼を食べてきました。柔らかくて肉の旨味がギュッと...
店舗情報

Burger House ALTO(バーガーハウス アルト)

Burger House ALTO(バーガーハウス アルト)さんは、三田市駅前町にあるハンバーガーショップ。関西学院大学の現役大学生5人が手掛けるお店としても話題になりました。

イチ押しの「ALTOバーガー」(1,400円)は、ダブルチーズにダブルパティの大大大ボリューム!オーストラリア産100%ビーフをハンドチョップで粗切りしているので、旨味がギュッと閉じ込められた肉感とジューシーさがもう、ハンパない仕上がりですよ♪

バーガーハウス アルトさんの詳しいお店紹介記事は、こちらからどうぞ。

参考にどうぞ
【Burger House ALTO】(バーガーハウス アルト) 三田市駅前町に現役大学生が手掛けるオリジナルハンバー... 2021年6月30日(水)、関西学院大学の現役大学生が手掛けるハンバーガーショップ「Burger House ALTO」(バーガーハウス アルト)が三田市駅前町にグランドオープンしました...
店舗情報
  • 住所: 〒669-1528 兵庫県三田市駅前町6-5 2階
  • 営業時間(ランチ):11:00~15:00
  • 営業時間(ディナー):17:00~20:00
  • 定休日:火曜日
  • 電話番号:079-562-7505
  • SNS: Instagram

淡路島バーガー 三田店

ハンバーガーといえば、淡路島バーガー 三田店さんもおすすめ。神戸電鉄 横山駅から歩いて5分ほどの、三田市南が丘に2022年の10月にオープンしました。

おすすめのランチメニューは「アボカドチェダーバーガー+オニオンリングセット(1,150円+350円・税込)です。アボカドとチェダーチーズが超濃厚!牛肉100%のパティも肉々しさとジューシーな旨みがあって食べ応え抜群です。

それでいてバンズはふわっと軽く、淡路島バーガー最大の特徴でもある「淡路島産 完熟玉ねぎ」の柔らかくてギュッと濃縮された甘みと、レタスやトマトのみずみずしさも存分に味わえますよ。

淡路島バーガー 三田店さんの詳しいお店紹介記事は、こちらからどうぞ。

参考にどうぞ
【淡路島バーガー 三田店】淡路島産の完熟玉ねぎと100%ビーフが自慢の本格グルメバーガーを食べてきた 2021年10月に三田市南が丘にオープンした、淡路島産の完熟玉ねぎと100%ビーフパティが特徴のハンバーガーショップ「淡路島バーガー 三田店」に行ってきました! トッピ...
店舗情報

FUN D TABLE(ファンディーテーブル)

ファンディーテーブルのハンバーグステーキ

FUN D TABLE(ファンディーテーブル)さんは、三田市役所前交差点のすぐ近くにあるビストロです。洋風の中に和風のエッセンスが融合した、料理を提供してくれます。

ここでおすすめしたいのが、ランチコースのハンバーグステーキ(1,780円)です。牛100%のふわっふわハンバーグはとにかく絶品で、ナイフをスッと入れるだけで肉汁がジュワ~っと溢れ出ます。ソースも醤油と赤ワインベースで日本人好みのお味に仕上がっています。

ファンディーテーブルさんの詳しいお店紹介記事は、こちらからどうぞ。

参考にどうぞ
ふわっふわハンバーグが絶品!ビストロ「FUN D TABLE」(ファンディーテーブル)に行ってきました こんにちは!さんだ日和ライターの杉です。 今回ご紹介するのは、わたしも以前から気になっていたビストロ「FUN D TABLE」(ファンディーテーブル)さん。 なんでも、ここ...
店舗情報
  • 住所: 兵庫県三田市三輪2丁目1-19
  • 営業時間(ランチ):11:30~15:00(L.O.13:30)
  • 営業時間(ディナー):17:30~22:00(L.O.21:00)
  • 定休日:火曜日、第3月曜日(祝日の場合翌日休業)
  • 電話番号:050-5595-1790
  • SNS: facebook

三田市のおすすめ中華・韓国料理ランチ

つぎに、おすすめの中華・韓国料理ランチが食べられるお店のご紹介です。韓国料理は「辛い」といったイメージがあるかもしれませんが、日本人の味覚に合うようにアレンジされた、とっても美味しい名店があるんです。

チャイナダイニング liù(リゥ)

チャイナダイニング liù(リゥ)のリゥランチ

チャイナダイニングリゥさんは、三田駅前近くの三田市中央町にある中華料理店です。銀座通りの中の黄色い民家風の建物が目印で、2020年の2月からランチが始まりました。

リゥランチ(1,800円)は、季節ごとに少しずつ変わる12種類の小皿に自慢の中華メニューが少しづつ盛り付けられていて、可愛らしくも豪華で贅沢な内容になっていますよ!

リゥさんの詳しいお店紹介記事は、こちらからどうぞ。

参考にどうぞ
12種類の豪華盛り合わせ!三田市中央町のチャイナダイニング liù(リゥ)で中華ランチを食べてきた JR・神戸電鉄の三田駅近くの銀座通りにある中華料理店の「チャイナダイニング liù」(リゥ)さんで、2月から始まったランチを食べてきました! 12種類の小さな小皿の盛り...
店舗情報

韓国創作料理 泰治(やすはる)

泰治の石焼ピビンパ

泰治さんは、西山の「ロイヤルスクエア」にある、本格的な韓国創作料理が楽しめるお店。10年以上も続く名店で、お料理は全て自家製。ファンやリピーターがとっても多いお店というのも納得です。

なかでもおすすめしたいのは、ランチ限定のお手軽コース(1,500円)。深い旨みと香ばしさがやみつきになる「石焼ビビンバ」をメインに、「海鮮チヂミ」や「トッポッキ」、そしてデザートまで付いてこのお値段ですよ!これはもう安すぎですね、ホント。

泰治さんの詳しいお店紹介記事は、こちらからどうぞ。

参考にどうぞ
三田で美味しい韓国料理が食べたいなら韓国創作料理 泰治(やすはる)に行こう 三田市西山のロイヤルスクエアにある韓国創作料理「泰治」(やすはる)さんで、ランチをいただいてきました。辛いだけではなく、日本人の好みに合うようにアレンジされた...
店舗情報

スポンサーリンク

三田市のおすすめラーメン

さいごは、おすすめのラーメンが食べられるお店をご紹介します。実は三田市って意外とラーメン店が多いんですよね。そんな土地柄もあってか、どのラーメン店もレベルの高い一杯を提供してくれるんです。

鶏白湯専門 ラーメンそら

ラーメンそらの塩白湯らぁめん

鶏白湯専門 ラーメンそらさんは、JR三田駅の北口を降りて徒歩約4分ほどの三田市高次にあります。先代の「麺屋七宝」から引き継ぎパワーアップさせた鶏白湯スープが抜群です。

そらさんでおすすめのラーメンはズバり、塩白湯らぁめん(800円)です。鶏がらと共にスープの素材となる野菜の種類と量にもこだわり、深くてやさしい旨味が凝縮されています。

ラーメンそらの詳しいお店紹介記事は、こちらからどうぞ。

参考にどうぞ
鶏白湯専門 ラーメンそらで鶏と野菜の旨味たっぷりのラーメンを食べてきた! 2020年5月にリニューアルオープンした、三田市高次にあるラーメン店「鶏白湯専門 ラーメンそら」さんに行ってきました! 看板メニューの「塩白湯らぁめん」がさらなる進...
店舗情報

麺場 田所商店 三田店

麺場 田所商店 三田店さんは、三田市寺村の国道176号線沿いにあるラーメン店で、スープのベースを「北海道味噌」「信州味噌」「九州麦味噌」の3種類の味噌から選ぶことができます。

田所商店でおすすめしたいラーメンは、北海道味噌漬け炙りチャーシュー3枚」(1,090円)。香り高くて優しいながらもパンチのあるコクと深みが広がる北海道味噌のスープに、極厚で食べ応え抜群の味噌漬けチャーシューが絶品です!

麺場 田所商店 三田店の詳しいお店紹介記事は、こちらからどうぞ。

参考にどうぞ
【麺場 田所商店 三田店】味噌屋が作った本物の味噌ラーメン専門店が4月14日(水)にオープンしたよ 2021年4月14日(水)、三田市寺村の国道176号線沿いにラーメン専門店「麺場 田所商店 三田店」がオープンしましたよ! 香り高くてコクと深みのある「北海道味噌」や、懐か...
店舗情報

熟成豚骨ラーメン一番軒 三田店

熟成豚骨ラーメン一番軒 三田店さんは、八景中学校前交差点近くの三田市横山町にあるラーメン店です。名古屋が発祥の濃厚ながらスッキリとした豚骨スープが自慢です。

おすすめの一杯は、黒豚骨ラーメン ベーシック(700円)ですね。白豚骨のスープをベースにマー油(焦がしにんにく油)が加わって、コクと香ばしさが一層際立った一杯に仕上がっていますよ!

熟成豚骨ラーメン一番軒 三田店さんの詳しいお店紹介記事は、こちらからどうぞ。

参考にどうぞ
濃厚なのにスッキリ!熟成豚骨ラーメン一番軒 三田店のラーメンを食べてきた 2018年11月21日(水)、八景中学校前交差点近くの三田市横山町に「熟成豚骨ラーメン一番軒 三田店」がオープンしましたよ! 名古屋が発祥で、濃厚ながらスッキリとした豚...
店舗情報

豚そば 武内製麺

「豚そば 武内製麺」さんは、三田市南が丘にあるラーメン店。2021年12月22日にリニューアルし、自家製麺を使用した「本気のラーメン」でありながらコストパフォーマンスにとことんこだわった豚骨ラーメンが味わえます。

おすすめの「特製赤辛豚骨ラーメン」(520円)は、あっさりとしながらクリーミーな豚骨スープの上に、自家製の「赤タレ」をトッピング。ピリッとした辛味と旨味がベストバランスで味わえる一杯になっていますよ。あとはなんといってもこのコスパが素晴らしい!

豚そば 武内製麺さんの詳しいお店紹介記事は、こちらからどうぞ。

参考にどうぞ
【豚そば 武内製麺】製麺所直営のラーメン店がリニューアル!コスパ最高のあっさり豚骨をお腹いっぱい食... 三田市南が丘にあるラーメン店の「武内製麺」さんが、昨年の2021年12月22日に「豚そば 武内製麺」にリニューアルしたということで、新しくなった特製豚骨ラーメンをお腹...
店舗情報
  • 住所: 〒669-1535 兵庫県三田市南が丘2丁目8-21
  • 営業時間(平日):11:00〜15:30 (15:00 L.O.)、17:30〜22:30 (22:00 L.O.)
    ※まん延防止等重点措置期間中は、11:00〜15:00、17:30〜20:00、酒類の提供は終日なし
  • 営業時間(土日祝):11:00〜22:30 (22:00 L.O.)
    ※まん延防止等重点措置期間中は、11:00〜20:00、酒類の提供は終日なし
  • 定休日:なし
  • TEL: 079-551-3059
  • SNS: Instagram

中華そば わらべ

中華そばわらべの中華そば

中華そば わらべさんは、三田市郊外の千丈寺湖のほとりにあるラーメン店。播州系の中華そばから、おでんやもつ煮込みといったサイドメニューも充実しています。

その中でもおすすめなのはやはり、看板メニューの中華そば(680円)でしょう。スッキリとしたやさし〜い旨味を感じる醤油スープは、ついつい後引くウマさですよ!それと特製ポテトサラダ(280円)も超おすすめなので、ぜひ食べてみて!

中華そば わらべさんの詳しいお店紹介記事は、こちらからどうぞ。

参考にどうぞ
三田で味わう播州系ラーメンの大本命!「中華そば わらべ」に行ってきた 三田市の郊外にある千丈寺湖のほとりに、2017年10月にオープンした中華そば店「中華そば わらべ」さんに行ってきました! 播州系と言われる少し甘めの醤油ベースのスー...
店舗情報

らぁめん嬉しや

らぁめん嬉しやの塩ラーメン

らぁめん嬉しやさんは、駅前町にあるラーメン店。駅から歩いてすぐの好立地で、コストパフォーマンスの高いサービスランチが味わえます。

こちらでおすすめしたいのは、ラーメンと焼き飯とがセットになったBセット(700円)ですね。ラーメンは塩と醤油の2種類から選べますが、わたしは「塩ラーメン」が大好きです。塩の旨味が効いた、スッキリとしたスープですよ。

嬉しやさんの詳しいお店紹介記事は、こちらからどうぞ。

参考にどうぞ
らぁめん嬉しやの塩ラーメンを食べてきた。塩の旨味が楽しめるスープがいい! 三田市駅前町にある「らぁめん嬉しや」で、塩ラーメンと焼き飯のセットを食べてきました。あっさりなのに、しっかりとした塩の旨味が効いたスープがうまい! さて、おか...
店舗情報

これからもどんどん情報を追加・更新していきます!

「ココ行ったことある〜」というお店だったり、「知らなかった〜行ってみたい!」というお店などはありましたでしょうか?

今回ご紹介したお店はすべて、実際に足を運んで行ってみたことのあるお店だけなので、自信を持っておすすめできる名店ばかりです!

そしてもちろん今回ご紹介したお店以外にも、三田市には美味しいランチが味わえる名店がたくさんあります。まだまだ行ったことのないお店もいっぱいありますので、今後またおすすめしたいお店を発見したら、こちらにどんどん情報を追加・更新していきたいと思っています。

このページはぜひブックマークして、「今日のランチはどこに行こうかな〜?」と迷った時の参考にしてみてくださいね!

三田市のおすすめカフェとかき氷はこちらから!

兵庫県三田市とその周辺地域にある、おしゃれでゆったりとくつろげるカフェと美味しいかき氷をまとめましたよ。詳しくは下の記事をご覧ください。

参考にどうぞ
三田市のおしゃれカフェ!実際に行ってよかったおすすめ人気カフェをまとめてご紹介します 「おしゃれな空間のカフェでゆっくり過ごしたい。」 「友達とくつろぎながらカフェでおしゃべりしたい。」 「カフェでおいしいランチとコーヒーを楽しみたい。」 わたし...
参考にどうぞ
三田市周辺の人気かき氷!実際に行って美味しかったおすすめかき氷まとめ 夏のあつ〜い日に食べたいもの!それはやっぱり、なんといっても【かき氷】でしょ!!(笑)ということで今回は、兵庫県三田市とその周辺地域で食べられるおいしいかき氷...

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。

※そのため、掲載中のサービスやイベントなどは状況により延期もしくは中止となる可能性があります。詳細は各事業者さままでお問い合わせください。

※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用・手洗いの徹底・ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。

さんだびより、投げ銭はじめました。
もしよろしければ少額でもサポートいただけますと嬉しいです!今後の取材費や運営費として大切に活用させていただきます

活動費をサポートする!

※ ofuse(オフセ)という外部サイトが開きます。

「びよりポイント」を貯めてギフト券をゲットしよう♪

さんだびよりに地域のさまざまな情報を提供して「びよりポイント」を貯めよう!ポイントが貯まると「Amazonギフト券」がもらえますよ。

どんな些細なネタでもOKです!下記ページのフォームからお気軽に情報をお寄せくださいね♪

三田市のおすすめランチまとめ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

さんだびよりの編集長やってます。三田には美味しいご飯が食べられるお店が多いので、なかなかダイエットできません(笑)
地域の笑顔を繋げるために、今日も三田市内のどこかを奔走中!

スポンサーリンク

目次
閉じる